
ジャンヌのオルタでサンタでリリィ…色んな要素詰め込み過ぎじゃない?
クラスは何だろ、やっぱライダーかな
#FGO
pic.twitter.com/K1lvotmX5j
ジャンヌのオルタでサンタでリリィ…色んな要素詰め込み過ぎじゃない?
クラスは何だろ、やっぱライダーかな
#FGO
pic.twitter.com/K1lvotmX5j
仮称、邪ンタリリィのクラスも気になるところ。
初代に倣ってライダーか、アヴェンジャーのままなのか、大穴ルーラーとか。
リリィがみた目通り子供ならその時分の霊基に復讐はない→願いはないからとか微粒子レベルの淡い解釈。
まぁ、それを言ったら邪ンヌ自体が汚ジルの願いの産物な訳だけど。
次のイベのジャンヌ:リリィやっぱりライダーなのかな?
流石にルーラー、アヴェンジャーでは無いだろうしね……
ジャンヌ(中略)リリィのクラスだけど、ルーラー・アヴェンジャーのダブルクラスだと面白いよね(願望)
#FateGO
おるたちゃんのクラスは何になるんだろう?
ジャンヌがオルタでサンタでリリィなわけだから・・・ルーラー?アヴェンジャー?
まだ来てないランサー?
ジャンヌ中略リリィはライダーかルーラーかはたまたアヴェンジャーか……(使うとは言っていない)
クリイベ、前回に倣うなら公開された鯖にプレゼント届けるってことだよな……
ピックアップに邪ンヌくるかな……
そもそもサンタのクラスなによ……
そして何より交換所でリリィは歌ってくれるのか?
正直そこが一番重要やで
新しいクリスマスイベはジャンヌなのは分かったけど、名前や姿からクラスが想像できない。ただリリィだからアヴェンジャーはないだろうなぁ
#FateGO
ルーラーだったジャンヌがオルタ化することでアヴェンジャーになるもリリィ化することでルーラーへと戻りサンタ化することでわけがわからなくなる。
ジャンヌ(ルーラーかな?)・ダルク(アヴェンジャーか)・オルタ(セイバーオルタもランサーオルタも居るねぇ…バーサーカーも)・サンタ(ライダーか?)・リリィ(セイバーッ!!)
色々要素盛り込むことでいろいろなクラスの選択肢を匂わせるとは・・・やりおる・・・
ここまでくるとなんだろうというより、何で来てほしいかってなっちゃうね。
そうなってくると候補に挙がるのがランサーかバーサーカー当りではなかろうか。
いや、バーサーカーがリリィなんてなんか違うので、ランサーで!
槍でしたら狂をオルレアンクリア報酬の私にするだけで無ガチャでも初期勢のますたぁ限定でサーヴァントが埋まりますわね
非表示にするエクストラクラス持ってないからルーラーかアヴェンジャーで欲しいところだなぁ
非表示にする…
非表示にする……あっ
非表示にするマシュってエクストラなのか・・・。
非表示にする愛用してるゆえバーサーカー的な何かに感じてた・・・
シールダー(狂戦士)………娘が、狂っているとでも?
非表示にする先輩最低です
非表示にする先輩に対しては時折バーサーカーになるとの噂が
非表示にするいや、穀潰し戦でマシュ以外やられたのに、マシュが穀潰し殴り倒したことで「あれ、マシュってバーサーカー?」って発想になったんだ
非表示にするあ、シールダーってルーラーにも等倍でしたっけ?
非表示にするルーラー等倍です
非表示にするマシュはワンオフ鯖だからあまり思いつかない
非表示にするマシュはマシュとしか見てないから、クラスとか気にしてなかった
非表示にする単純に武器で見ればランサーじゃな。
非表示にするまぁ先代サンタが剣持ってるのにライダーじゃったから
持ってる武器とクラス違う詐欺もあり得るかもしれんがの
ランサー以外で槍を持つ者があるか!
非表示にするえっと……(;゚Д゚)⬅アーチャーだけど剣、槍、斧何でもござれ
非表示にするそうだ!源の大将は槍を使うぞ‼
あいつバーサーカーのくせに弓使うぞ!
非表示にするそもそも、アーチャーのクラスが弓を使うわけがないだろうな
非表示にするその風潮が出来たのはお前のせいだステラァァァ!!
非表示にするローアイアス!
非表示にするアーチャーは銃を使うんだ!
非表示にするどこぞのアサシンは銃を使っているぞ
非表示にする一体誰のことだい?チャキ
非表示にする殺菌!
非表示にするただでさえ属性てんこもりで
非表示にする意味不明っぷりで攻めてきてるんだ。
「武器とクラスが合ってない」系でも攻めてくると思うぜ。
剣を持ってないセイバーとかどうよ?
それタケシ
非表示にするアサシン師匠も使ってんじゃんよ・・・
非表示にするキャメロットの穀潰し対策にアヴェンジャー欲しい(ルーラー効果、邪ンヌかバーサーカーで終わる)
非表示にするむしろ火力特化バーサーカーで実装されてほしい。
非表示にする槍かな
非表示にする私の系統ならアヴェンジャー意外あり得ないでしょ!
非表示にする父親の性質で救世主のクラスかもしれない
非表示にするやめよ奏者!
非表示にするそのクラスを聞くと頭痛がするのだ!
だって俺って人理修復して世界を救う為戦っているだろ?
非表示にするだが残念ながら、修正力が働く為に記録には残らないのだ
非表示にする私とお姉さまの娘なのでランサーも十分ありえます
非表示にするその理屈で言うとアーチャーもありえるぞ
非表示にする後ろからグサッ
非表示にするこれはあの台詞が必要なときだな!
非表示にする出ませい、岩窟王!
待て、しかして希望せよ!(ドヤァ)
非表示にするすまない
非表示にする一瞬、『交換所』を『交番所』と空見してジャンヌ・オルタ・リリィが迷子になっている姿が見えてしまった。
関係なくて本当にすまない
ピンポンパンポーン 迷子のお知らせです
非表示にするカルデア交通所でジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィちゃん年齢不明がお待ちです。
交番だったミス
非表示にするお迎えに上がりました!
非表示にする自害しろランサー
非表示にするはいはいはーい! さぁーおうちにかえりまちょーねー♪
非表示にするパァン(何処から狙撃される)
非表示にするジャンヌウウウウウ!!どこですかジャンヌヌウウウウウウウウウ!!(自分がうるさくて放送聞こえてない)
非表示にする保護者です、引き取りに来ましたハァハァ
非表示にするすみません迷惑をおかけして
非表示にするさぁ帰りましょう!
非表示にする嫌だ〜 黒いの嫌い 白いのと帰るう
非表示にするあっちいけ〜
聞き分けがない娘はナイチンゲールの料理でも食べてなさい!!
非表示にする仕方ない!ハンバーガーを買って食べよう!
非表示にするもっきゅもっきゅ(横から奪って食べる)
非表示にするどうやら優れたサーヴァントがいるようでs・・・私だと!?
非表示にするべーだ エミヤにご飯作ってもらうからいいもん
非表示にする悪い子には作ってあげないよ
非表示にするふん もういいもん このエミヤのロリコン
非表示にするAUOのとこにいくから
なんですと!
非表示にする私が保護しますぞ!
ちょっと事務室にきてくれませんか?
非表示にする私が引き取りに来ました。
非表示にする歌姫として育てあげてみせます。
セイバー…セイバーリリィ、ブレエリ
非表示にするアーチャー…ノッブ、クロ
ライダー…サンタオルタ、金時
キャスター…ハロエリ、アイリ
アサシン…式、スカサハ
一応ランサー・バーサーカー以外は2体ずつ配布されてるな
楽に宝具5に出来るバーサーカーはおそらく配布されない(されたとしても非攻撃宝具になりそう)として、
そろそろランサーが来て欲しい所だがどうなるか…
セイバーリリィは性能だけなら星3.5か3以下なんだよなぁ
非表示にする事前ってことで配布カウントしないでセイバー全体出ないかなぁ、別で
ライダーは無いだろう。優秀な私を配った直後にまたライダーが来ては誰得というもの
非表示にするそれにトナカイは当然私を使うのだ。いたいけな少女が生まれた時から控え確定の定めを負うなど可哀想ではないか
サポート系ライダーという可能性もあるぞ
非表示にするサポートが星吸ったらいかんでしょ
非表示にする配布だしせっかくだからラ・ピュセルしよう
非表示にする宝具当てるわよ?
非表示にするひき逃げアタック
非表示にするキャスターだったら魔法少女ジャンヌオルタサンタリリィになるんでしょ?
非表示にする魔法少女枠まで奪うというのかおのれ黒
非表示にする白ジャンヌより弄りやすいキャラだから人気があるんだよな!
非表示にするもっと私も構って下さい!
非表示にするでは私が騎士として構いましょう
非表示にする邪ンヌはツンデレであるというのは確定?
非表示にする違う方向にヤンでるツンデレ
非表示にするリリィになったからめっちゃ素直な性格に…とか
非表示にするここの運営がえくすとらクラスを配布するわけないと思うし……なんだろう……(まぁ…かわいいし何でもいいか…
非表示にするえっ
非表示にするあなたはクラス:ヒロインです
非表示にするリリィ+オルタ=ジャンヌ
非表示にするということでもとに戻って私(ルーラー)になるんですね!わかります!
SSJ
非表示にする青王、白王⇒セイバー。ギル、子ギル⇒アーチャー。イスカ、アレキ⇒ライダー。キャス子、サイコ⇒キャスター。ぬ⇒アヴェンジャー。この流れならクラスは読めたぞ!
非表示にするランサーで 龍の魔女あれば エリちゃんとやりひー
非表示にするが輝く
乳上 乳王もか
非表示にするおっと、槍が滑った(グサリ
非表示にするいやでも、マジで竜の魔女スキルあるなら嬉しいな。
非表示にするモーさんのバスターアップ+竜の魔女+フレ邪ンヌの竜の魔女、礼装の全体or単体強化、オダチェンで強化おかわりとかできるし。
運用次第で色々使える万能型だといいなぁ・・・。
どのクラスでもいいからもう少し服を着せてあげてほしい…
非表示にする寒そう…
(そっと赤い外套をリリィにかける)
非表示にする(あいつがやるとイケメンじゃなくてただのオカンだな)
非表示にする(鼻息を荒くしつつ臭そうなコートを背後からリリィに被せようとする)
非表示にするアン、狙撃しろ外すんじゃないぞ
非表示にするご安心くださいなマスター、真の海賊は殺すと思った時には既に行動を終えているのですよ
非表示にするつ「青の全身タイツ」
非表示にするサンタクロース本人が、ガチャで実装されたりするのかの?
非表示にするついに聖ニコラスが英霊としつ召喚されるわけですね、クラスはルーラーでしょうか?
非表示にするいや、もしあるとしたらキャスターとかかもしれん
非表示にするネロや玉藻、アーチャーやギルのリリィ姿も見てみたいな。
非表示にするある意味、俺がアーチャーリリィなんだが
非表示にするたまに見るけど子ギルいるからな?
非表示にする右手に持っているのは…槍?旗でしょうか?
非表示にする邪ンヌって最初から大きいままだと思っていたんだが
非表示にする邪ンヌの願いから生まれたとかだったら面白いな
一瞬胸の話かと思ってしまった
非表示にする今回の予想はアサシンな予感(o・・o) ジャックポジション的な意味でも見た目も小さめだと思うし⊂⌒っ´ω`)っ
非表示にする個人的にはキャスターで来てほしいところですがどうなるんでしょうね
非表示にするアヴェンジャーゼロのカルデアに救いの手を
非表示にするあいよーお待たせ!
非表示にする君は早くごった煮さんのところに行ってあげて
非表示にする(俺のピックアップを)待て、しかして希望せよ
非表示にする①リリィ化してる為に村娘の頃のジャンヌなので、願いは無いからルーラー
非表示にする②アレキサンダーの例から、実感が薄いながらも処刑された経験があるので未来に憎悪するアヴェンジャー
③復讐憎悪する理由が無いけど、年相応の願いがある為、邪ンヌと同じ剣を扱うセイバー
④サンタなので1代目のサンタオルタと同じライダー
⑤サンタなので深夜に忍び寄りプレゼントを置くという性質からアサシン
私が思いついたのはこれくらい
名前が変質の順番だと仮定しよう
非表示にするジャンヌダルク(ルーラー)→オルタ(アヴェ)→サンタ(ライダー?)→リリィ(復讐が消えルーラー化?)
つまりルーラーか、持ってる旗を神槍的な感じでランサーか、だ。
なおこの仮定は想像の域を出ない
私とオルタが一つになって小さくなった感じなので、ルーラーとアヴェンジャーのダブルクラス!
非表示にするなんて、流石にあり得ませんよね(((・・;)
ますたー、私ね!ほうぐ使えるんだよ!
非表示にするみてみて〜、いくよっ♡
縛り上げよ、我が深愛♡(ラグロンドメント・デュへイン)!!!
運営は意地でもランサーとバーサーカーだけは配布しないという確固たる意志を感じるので、ルーラーかアヴェンジャーと予想
非表示にするわたし、サンタリリィはこのたび「らんさー(?)」というのになりました。
非表示にするそしてわたしといっしょにイシュタルさんっていうアーチャーさんもきます。なんでも金星の(赤い)悪魔?みたいです。