
「Fate/Grand Order AR」のアプリ配信が決定!
TYPE-MOON / FGO PROJECTが、2016年12月14日に「Fate/Grand Order AR」のアプリ配信を発表しました。
これは、先日のニコニコ生放送より発表された『FGO冬祭り2016-2017 ~ダ・ヴィンチちゃん・コード~』と連動するアプリとなっており、全国の各会場(福岡・大阪・名古屋・北海道)周辺でサーヴァントをスマートフォン越しに現実に召喚できます。
ARカメラ機能を利用することにより、記念撮影も可能です。
さらに、全サーヴァントを召喚するとカルデアより報酬が進呈されます!
アプリは近日配信とのこと。
fgoも若干ポケモンっぽいとこあるなあと思ってたとこにこれは…
非表示にするモロですねぇなんだこれはぁ…たまげたなぁ
非表示にするこれ色々と大丈夫なんでしょうか?
非表示にするとゆーかDWは痛い目見ればいいと思う
それな
非表示にするなんで?
非表示にするとりあえず危ないからちゃんと前見て歩けよ
非表示にするFGOに送れないならやらない
非表示にするポケモンGOみたいですね(遠目)
非表示にするマジかよ…………
非表示にするFGOGOだな
非表示にする名付けて「フゴゴ」
非表示にするAUOゲットだぜ!
非表示にする英雄王は言う事を聞かない‼︎
非表示にするバッジを集めれば言うこと聞いてくれるはず
非表示にするようこそ。俺がこのニビジムのジムリーダーだ。
非表示にするお前をイカせて、バッヂは俺の物だ
非表示にするうんいらねえー
非表示にするおぉ!?早くもfgo2章キタか!!
非表示にする……とぬか喜びしてしまった
GOがグランドオーダーじゃなくてGoになるとは
非表示にするよーし、数多の女性サーヴァントのハートをゲットしてやるぜ!あ、マシュ…これは……
非表示にするますたぁ?
非表示にする主人殿?
非表示にするシグルド…
非表示にするめんどくさいのしかいねぇ!!
非表示にするセタンタ…
非表示にするfgoARはあなたの住む世界が特異点
非表示にするいつもの生活の中でサーヴァントを捕まえたり、バトルしたり
マスターとしての毎日が始まります!
あれ、これってポケモンのパクリなんじゃ…と思ったけど玉藻気にしなーい!それはそうと、リアルの方のご主人様がエクステラのネロさんルートと私のルートクリアしたと言ってまして…玉藻はハッピーエンドでよかったけどネロちゃまあまりにも可哀想と嘆いておいででしたよ…
非表示にする続きをやることを勧めます。そしたら感想が変りますから。
非表示にするそもそもポケモンGOが配信される前から似たようなプロジェクトはいっぱいあったので大丈夫だ、問題ない
非表示にするピカチュウ
非表示にする☆5がもし貰えたら嬉しい
非表示にする誰がピカチュウじゃ
非表示にする行けピカチュウ、ボルテッカーだ‼︎
非表示にするフハハハハ!任せたまえ!
非表示にする(冷やかな目)
非表示にする交流しか出来ない臆病者が攻撃など出来るものか!!
非表示にするエレキブルだぜぇ!スパーク!!!
非表示にする滅びの歌である‼︎(ボエ〜〜‼︎
非表示にするいつでもハサン!何処でもハサン!サーヴァントが誰であろうとハサン!誰にもハサン!触媒が何であろうとハサン!!マスターが大魔術師でもハサン!!外れなくハサン!!常にハサン!!
非表示にするハサン!ハサン!ハサン!ハサン!あ"ぁ~!!素晴らしきハサン・サッバーハ~!!!!
うむ
非表示にする少し数を減らすか
死告天使!!!!
まだだ!たかが主人格をやられただけだ!
非表示にするなすびサーヴァントゲットだぜ。(マシュにボールをぶつける)
非表示にするボールはいっぱいある(皮肉)
非表示にするアローラのすがたのタマモちゃんはクール系です!
非表示にする2Dなせいで単なる撮影用フレームにしか見えない…
非表示にするとりあえずお問い合わせに「これポケモンgoのぱくりじゃね?」送信しといた。
非表示にする君は少し似てるだけで一々お問い合わせするのか
非表示にするじゃあデジモンもポケモンのパクりか
うえきの法則もガッシュのパクりか
女子かう生も今日のあすかショーのパクりか
最近こういうしょうもない事でお問い合わせ多すぎ、小学生か
時には妥協も必要だぞ
釣りだと思うが…
非表示にするもし本当にそんなことで問い合わせしたのなら自分の知識の無さを知っておいた方が良い
AR自体は15年前に携帯ゲームで発表されているし、街中のキャラを見つけるゲームなんて地方自治体ですら制作中だぞ
1番有名なやつがオリジナルだと勘違いされることのいかに多いことか
非表示にするARのアプリなどポケモン以前から存在しているだろう
非表示にするそれな、パクりではないでしょうに、…
非表示にするこんな事でお問い合わせされる運営可哀想
でも東京でイベントやらないんじゃろ?
非表示にする低所恐怖症のギルガメッシュとか捕まえにくいことこの上ないし
非表示にする捕まえても言うこと聞かないしで即飴に交換されるだろ
喜べ貴様ら。爆死したお金が形となって帰ってきたぞ。
非表示にするいや。マジ。神でもぶっころやで。
「召喚」と言いながら「探す」のはなにか変な感じがするのう。
非表示にするまあ、拙者は門周辺だろうが。
…なんだこれ?(脳が理解を拒んでいる)
非表示にするせめて3Dで作れよ
非表示にする3Dで作れよとか、どんだけこんな一回限りのを手間かけてやらな駄目なのよ
非表示にするこんな一回限りてきとーで良いじゃない
逆に3dで来たら心配する、こんなんに手間掛けて良いのかと
対価が合わないだろうに
じゃあ
非表示にする君一回限りのイベントで凄いのしてよ
対価の倍の事をね、マイナスでも良いからさ
じゃあさ、同人雑誌書いて、材料と人件費+
非表示にする移動費+凄いのしてよ
原価が50円の100円と
非表示にする原価が990円の1000円どっちが儲かると思う?
いや、3Dとか逆にいらねーわ
非表示にする仮に3Dで作ってもどうせ余計な手間かけてしょぼい3D作ってんじゃねーよって言うの目に見えてるぞ
すまない…すまない…
非表示にするものすげーくだらねぇ
非表示にする必要性があるのか?
非表示にするトークイベントに参加できなかった人でも楽しめるようにじゃないか?
非表示にする遠方から来てグッズ買ったはいいが、もう帰るしかない人にとっては中々いい試みだと思うぞ
いや、まあ、うん。英雄?って安っぽいんやね。(←リア友、Fate知識無しの感想
非表示にする