【FGO】ぐだ男「私の名はファラ男と申します!」【LINE風SS】
LINE風SS
「我が名はオジマンディアス。王の中の王。全能の神よ、我が業を見」
オジマンディアス召喚記念です!
めちゃくちゃ嬉しいです!
#LINE風SS
#FGO
pic.twitter.com/3MLHcB9F4C
なんだか和むね・・・ニッコリ
オジマンほしいなぁ
LINE風SS
「我が名はオジマンディアス。王の中の王。全能の神よ、我が業を見」
オジマンディアス召喚記念です!
めちゃくちゃ嬉しいです!
#LINE風SS
#FGO
pic.twitter.com/3MLHcB9F4C
なんだか和むね・・・ニッコリ
オジマンほしいなぁ
妹じゃなくて姉でもいいと思うんですがね…待遇改善ストです!
非表示にする姉は私デース♪
非表示にするみこっ!?さすがに私より長年主神として祀られてきたあなた様には勝てそうもないですがあの悪ガキファラオの妹は納得出来ねーですよー!
非表示にする(神話上の弟も高天原荒らして機織り機壊したスサノオとか黄泉の国に籠りっきりのツクヨミとか大概な弟ばかりじゃないのかな)
非表示にする復讐したいやつがいる...!
非表示にするとりあえず、召喚されてほしいな………
非表示にする絶許
非表示にするファーラファラファラファラファラwww
非表示にするフンッ!(壁の間で壁に挟まれたが無理矢理突破する)
非表示にするバカバカバカ!ゲームにならないし修繕に時間がかかるだろ!!
非表示にするえっ!?(突破すればよいと考えていた)
非表示にするショワ、ジュワ、デュワ!(俺は成功したぜ!)
非表示にするウルトラマンの抜け方凄いカッコ良かったよ!
非表示にするジュワ!(サムズアップ)
非表示にする俺からすればまだ地味すぎるぜ、もっと周りにファラオ集めるとかSA☆(ニトちゃんやクレオパトラ)
非表示にする王よ……
非表示にするもう一人の僕…
非表示にするオジマンの奴の1世代前のツタンカーメンはマコトの所だと同僚じゃったのう。
非表示にするピラミッド状のエネルギーと共に異次元に消しとばす中々やばい技使ってましたねぇあの御仁
非表示にする平和な治世とはなんだったのかって話だよまったく!
脱出ゲームDEROを思い出したな
非表示にする私ますたぁの正妻です!
非表示にする母です
非表示にする妹です
非表示にする姉だ
非表示にする恋人です
非表示にする私はこうは‥‥先輩の妻です!
非表示にするキャットだワン!
非表示にするオカンです
非表示にする祖父だ
非表示にする愛人です!
非表示にするお、幼馴染よ!
非表示にする彼氏です
非表示にするメインヒロインです
非表示にする兄です
非表示にするソウルメイトですぞwww
非表示にする真の正妻だ
非表示にする――などと意味不明な供述を繰り返しています。
非表示にする現場からは以上です^^
誰だランサーの肉塊をばら撒いたの…え?これマスターの肉塊?
非表示にする義理の妹です
非表示にする近所に住む文系幼馴染みだ
非表示にするニートです
非表示にする断ござ
非表示にする義父だ
非表示にするかわいい弟子です
非表示にする社畜です……\(^o^)/
非表示にするこのモテっぷりはアルトリアのネタが切れたら話すとしよう
非表示にする(エジプトの)王の話…をしなくてもどんな性能かは大体分かるよね
非表示にする再臨やスキルマは大変だけど第3スキルで強化成功確率を上げて皇帝特権を確実に決められる強力なライダーだ
彼と組ませるべきサーヴァントは皇帝特権持ちのサーヴァントやアンデルセンだよ
はいはーい!私もリスク軽減のためにおすすめでーす!
非表示にする質問があります!どうすればうちのカルデアに来てくれますか!
非表示にするそればっかりはどうにもならないなあ…
非表示にする福袋とかピックアップの時に引くくらいかな
つまりファラオもローマである
非表示にする私やダヴィンチ殿の天賦の叡智も忘れないでほしい
非表示にする相性の良いサーヴァントを一人紹介してなかったね
非表示にするそのサーヴァントは諸葛孔明だよ
バスターUPとクリティカル威力UP、スター供給もこなせる貴方のほうがシナジーは高いと思いますよ
非表示にする皇帝パーティにはもってこいの鯖だな
非表示にする確実ではないぞ
非表示にするほぼ確実だ
太陽…クレイジーサイコシスコン…うっ頭が
非表示にするやぁ
非表示にするてことは私はファラ子?
非表示にするなんかギロチンかけたり大気圏外から射撃したりしそう……
あの人の機体、ザンネックの語源がザン(斬)ネック(首)って分かったときは安直すぎんだろと思ったなぁ。
非表示にする森のくまさんとかいるから多少はな?
非表示にする太陽は俺のエネルギーだ!
非表示にする光太郎さん 俺もいっしょに戦うぜ
非表示にする私も「太陽」の騎士なのですが......
非表示にするほう、なかなか強力な加護を持っているな…
非表示にするよかろう!ならば貴様は余の弟だ!
確か俺もそのような扱いだったか
非表示にするたいよー!
非表示にするおてんこさまーーっ‼︎
太陽と・・・共に・・・在らんことを・・・(光となって消える)
非表示にするどうせ 伯爵と一緒に 復活する
非表示にするたいょぉぉぉ
非表示にするやはり我ら二人は王の中の王の一番と二番。彼の威光にひれ伏してしまうことも仕方ないことだな
非表示にするふふふ、そのようなこと照れるではないか
非表示にするまあ改めて言うまでもなかったことだがな。
非表示にするフッ
多分、どっちも自分が一番だと思ってんだろーな…
非表示にする(ハラハラ)
非表示にするローマ!(太陽万歳!)
非表示にする忘れられがちだが俺も太陽神の息子で光の御子だからな
非表示にする(そう言えば、セイバーに光の巫女と言われていたな………)
非表示にする(すまない、誤字が発生した。)
非表示にする何故俺が巫女服を着るのが好きで光の巫女と言われているのを知っているんだてめぇ。
非表示にする(では、私も着るとしよう!)
非表示にするいや、師匠がそれ着たらシャレにならねえから、マジで、見ただけで何人もの男が鼻血噴いて気絶するから、な、だからやめてくれ
非表示にする(何故だ?露出は少ないというのに………)
非表示にする巫女服には女性の奥ゆかしさと清楚さは際立たせ、そこに神秘さを合わせるんです。
非表示にする言うなれば、日本伝統の萌え…と言えるでしょう…。
そうだったのか…………では、マシュに着せても問題は無いな。
非表示にするそういえば巫女さんは前髪下ろすのもアウトらしく、前髪上げておでこ出さないといけないんですよね。
非表示にするちなみに巫女さんになれるのは未婚の女性だけらしくです。
色々とあるのだな……
非表示にする巫女は未通(無銘の言葉を引用)じゃないのだめのなんでだろうな。
非表示にするそこらへん自己申告だからわからないじゃん?あのエリザみたいなバレッバレじゃなけりゃたいていは隠せるだろうし
マシュくらいの年の子は判別が難しいのにね…………
非表示にするつまり兄貴の戦闘続行&仕切り直しスキルは太陽光で回復する能力だったんだな!
非表示にするつまりランサーは植物!(違う
非表示にする植物ならば料理ができるな(両手に干将莫耶
非表示にする何故OGマンは出ないんだ!こうなったら、玉藻ちゃんが脱ぐしかない。なんか玉藻ちゃんの胸とかガン見してそうだし。
非表示にするそんなんで来るなら苦労しませんよ
非表示にするまぁとりあえずやってみよう!これも人理を守るため仕方ないことなんだ!
非表示にする玉藻は俺以外にはあまり肌を見せて欲しくないからなぁ
非表示にするそういえば、オジマンさんの攻撃時のビームって彼の宝具の一つ、宮殿の防衛装置の電球かなんかだっけ?
非表示にするあんなもんバカスカ撃って環境大丈夫なんだろうか…?
すまない鯖が戦闘してる時点で環境はまずいと思う。
非表示にするそれもそうだった
非表示にする次からはちゃんとうちの子達に植樹とか穴埋めさせてから帰るよ
因みに、植樹と言ってもやたらめったら植えればいいって訳じゃないからな。
非表示にする植えすぎは、逆に木の成長阻害や周辺環境のバランスを崩す可能性もあるから気を付けろよ。
間伐だっけ? 地面に程よく太陽光や雨が注がないと意味ないんだったっけ?
非表示にするピラミッドじゃなくて空飛ぶ方舟からの砲撃?だぜ
非表示にするジキルを蒼銀で吹き飛ばしたあれ
非表示にする確かメセケットっていう船の攻撃だった気がする。
非表示にする俺は太陽の子!仮面ライダーブラァ゛ッ!ア゛ールエ゛ッ!
非表示にするただでさえ手がつけられないのに、英霊化したらどうなっちゃうんだろう…
非表示にする英霊になったら逆に能力落ちそうだよね
非表示にするクラスはライダー、セイバー、アーチャー、バーサーカー辺りだろう。
非表示にする呼べたとしても聖杯戦争は基本は夜間に行われるからな…生前ほどは暴れられないだろう。
その時、不思議な事が起こった!でどうとでもなる幸運EXぶりですぞ!
非表示にするいや幸運はEかDだと思うぞ…かなり悲惨な人生だ
非表示にする不思議なことが起こる能力は星の開拓者と似た解釈ができるからスキル扱いじゃないか?
そう言えば兄弟共々誕生日に拐われて改造されて、父を目の前で殺されて、兄弟とは敵対した末の姿だったでごじゃる…
非表示にするスキル『キングストーンEX』
非表示にする太陽光から力を得て瀕死の状態から完全回復する。
しかし、壮絶な生前の人生を送ることとなった為、幸運のランクが2ランク低下する。
こんな感じかな?
「もうぜんぶあいつひとりでいいんじゃないかな」コラで変なブーストかかりそうではある。
非表示にする悲しみの王子、ロボライダー!
非表示にする怒りの王子、バイオライダー!
非表示にするロストヒーローズ2では、力を奪われてBlackまで弱体化したうえ、コロニーから宇宙空間に放り出されたけど、不思議な事が起きてBlack RXに強化されて戻って来ましたね
非表示にするナンダイツモノコトカ
非表示にするおっ?新しいサーヴァントか?
非表示にするそういえば六章でオジマンがいた神殿ってデンデラの電球があるってことはデンデラ神殿複合体のハトホル神殿なの?
非表示にする自分のアブ・シンベル神殿より使い勝手が良かったってことなのかな?
獅子王相手にしてたし、住み心地のいい我が家より戦いやすい城を選んだんじゃないのか?
非表示にするセンセー!雷神と太陽神はどちらが偉いんですか?
非表示にする太陽神は主神である事が多いから太陽神が上
非表示にするは?
非表示にするは?
非表示にするおばあちゃんが言っていた…太陽が素晴らしいのは塵さえも輝かせることだ。
非表示にする太陽…フェニックスぐらいしか頭に残ってないなあ…
非表示にする倒せないからって太陽に不法投棄はどうかと思う
非表示にするだってさー。今の何だっけ?デンジャラスゾンビ?とかみたいに倒してもゾンビの如く復活しやがるもんで…正直に言えばあいつウザかったし…
非表示にするオラも敵を太陽に押し返した事あっぞ?
非表示にする蘇ってしまうか…終わりなき混沌……デウスマスト
非表示にする我のち○こは太陽の輝き並だ!(キャストオフ)
非表示にする輝いて見えるのは演出です!(モザイク代わり)
非表示にするこっち来るな変態ぃ~!////
非表示にする落陽の御時間です(去勢拳)
非表示にする性剣エクスカリバァァァァァ!!!!!
非表示にする(AUOのち○こに)アズライールッ!!
非表示にする俺も王だぞ!
非表示にするあんたは神霊を扱えるって意味ではオジマンよりやばい気がするなぁ…
非表示にするさすがに戦闘では勝てなさそうだけど
太陽系仮面ライダーは…RX(太陽の子)、アギト(太陽光で最強形態に)、カブト(天道の名)、イクサ(太陽をバックに)…くらいだな
非表示にする決闘者は術か騎のどちらかだね
非表示にするよし!ドロー‼(地面から)
サーヴァントではない‥……神だ!
非表示にするそして今、ファラオの名の下に神を束ねる!
非表示にするよろしくお願いするワン、お兄様。
非表示にする私のアロンダイトの輝きは世界一です(ビカー
非表示にする取り合えず去勢します...全力全開、ロード・キャメロット!
非表示にするほう?
非表示にするすまない…スーリヤの加護が本当の意味であったならもう少しマスターの役に立てたのだが…
非表示にする「親戚の大富豪の政治家」設定までは考えたわ
非表示にするオジマンは何百人の愛人がいたって説を聞いたことあるけどいろんな女性鯖と関係持ってるマスターをどう見ているのだろう。
非表示にする節操なしか
非表示にするブーメランじゃねーか
非表示にする俺はルートにさえ入れば一途なんだけどな、アーチャーは…
非表示にする英雄色を好むと言うので何も思わないだろ
非表示にする当然の事と考えてるかも
まあ、お偉い方々は血を絶やす訳にはいきませんからねぇ…。その為に大奥とかもある訳ですし。
非表示にする最も私はハーレム展開なんて神が許しても、この私が許しませんからね!浮気は即!去勢拳です!
浮気じゃ無い 全て本気なんだ
非表示にするよし、マスターが茶番やってる間に逃げようか、孔明君
非表示にする何処へ行くつもりだぁ(すでに孔明は捕まってる)
非表示にするそんな…せめて5分あれば…
非表示にするお前たちが逃げると周回が滞るんでな、確保させてもらう
非表示にする私は太陽神アポロがモチーフなのだ。
非表示にするそして私は太陽系人物の中で最も迷惑な奴となるのだ!
おい伊丹、こんな所で何やってんだ?
非表示にするオジマンから貰ったスフィンクスの赤ちゃんがどんどん大きくなってるんだけど。目くらましの魔術をかけても人里には連れて行けないかな。
非表示にするフォウフォーウ!(新たなライバルが!…が…あ…う…フォウフォウ。知性が足りないのでここで終了)
非表示にする太陽神っていっぱいいるんだな…
非表示にする太陽は身近にあるもっとも神格化しやすいものだからね
非表示にする翳ったり照りつけたりするから加護があるかどうかわかりやすいし
まあ、そうですね〜。でも、日照りが続くと『雨降らせこの野郎』とか言われますけどね。
非表示にするおーい、太陽のファラオさん。なんかマスターが俺とアンタで記念写真を撮りたいんだとよ。
非表示にする俺は大歓迎だが、アンタはどうだ?
ほう、おなじファラオのよしみだ、付き合ってやろう。
非表示にする太陽に宿敵を叩き落としたらその余波で肉体を失ってしまった…
非表示にするよく太陽に落とせたよね、あれ・・・
非表示にする本当は触ることすらできないはずだもんね
非表示にするエックスは出自も不明だしエックスオリジンサーガとかやってくれていいのよ?
部屋の掃除してたら、Vジャン付録のラーの翼神竜が出てきたよ。懐かしいなぁ…
非表示にするライフちゅっちゅギガント…
非表示にするここ最近に球体と不死鳥が別々にカード化してようやくマトモになったでござるな…
非表示にするコンマイは神に恨みでもあるのだろうか…
非表示にする裁定やパワーバランスがあるからな…。
非表示にするカードをカードゲーム向けにする過程で何があるのか…。
七皇の剣や未来皇で期待値上げておいてからドン底に叩き落とすからな…
非表示にする俺なんか名前に神とかついてないのにこの仕打ちだぞ…
非表示にする名前負けなら俺だってそうだ
非表示にする名前だけなら強そうだろ?
攻撃力900だぜ 守備700
通常モンスターだ
スフィア形態と不死鳥形態があるから・・・(震え声)
非表示にするこの世界の太陽は、ウルトラマンに力を与えてはくれなかった。ゼロは今、三分間しか変身できないのだ。
非表示にするウルトラマンか…………
非表示にするウルトラマンと言えば誰が好きかね?
私はセブンとちょっとマニアックかもしれんがパワードが好きだ。
ティガ、ダイナ、ガイアの平成三部作が世代直撃だな。
非表示にする映画の共演は未だ記憶に焼き付いているぞ
その名前を出すな…
非表示にするキングオブモンス出現からガイア登場、3対1に持ち込まれて苦戦、ティガ・ダイナ参戦からの決着まで脳裏にまざまざと浮かんでくるから…懐かしさで苦しくなる…
ティガ&ダイナの時のデスフェイサーのビーム砲をストロングのパンチでブチ抜いたのも良かったな。
非表示にするその後のスーパーガッツの活躍も燃える!
アバババババババ(懐かしさで崩壊)
非表示にする初めてみたコスモスとその後見たレオ、そしてエックス、オーブの流れはまとめて大好きだ
非表示にする今の特撮は本当に頑張っていると思う
ゼロとグレートだな
非表示にするシンプルな力強さが伝わってくるいい作品たちだった
作品としてはセブンが好きだが、キャラクターとしてはゾフィーが好きだ
非表示にするしかし、ゾフィーが好きだと言うと何故か通ぶりたいたい奴だと思われる……
内のマスターはウルトラマンは全然見なかったと行っていたな… 空気の読めないコメントですまない…
非表示にする行っていた、ではなく言っていた だな すまない…
非表示にする話が合うな贋作者。
非表示にする我もパワードとセブンは好きだぞ。
セブンは人間の醜さも隠すことなく描かれておる。
アレは当時のお約束と真っ向から対立する良い作品であった。
パワードは最後の戦いで主人公とパワードが別れて協力するのがよい。
あれも新しい試みであったな。
セブンは子供の頃は分かりませんでしたがだいたいは人間の自業自得や八つ当たりが原因で怪物が誕生したり利用されたりしてましたよな。
非表示にする私は一番はコスモスですがセブンも好きですよ。
気が合うな 俺もコスモス世代だぜ
非表示にする親がセブンの世代で一緒によく見てたぜ
ギンガのファイブキング相手の再戦やビクトルギエル戦みたいな総力戦は熱いわね。
非表示にするエックスのレジェンド回はどれも良かったわよ。特にネクサス編は最高ね!
ウルトラマンと仮面ライダーの話題は年齢が分かるな…………ボソッ
非表示にする俺はコスモス世代だなぁ
非表示にする映画で少ししか出なかったけどレジェンドが出たときは鳥肌が立ったな
むろん、セブンはノンマルトの話が好きだな
ネクサスだな、シリアスなストーリーに引き込まれた。
非表示にする初めてウルトラマンを見たのはコスモスだったな。そっから色々なウルトラマン作品にハマったけど一番思い入れがあるのはやっぱりコスモスだな
非表示にするオープニングとエンディングが名曲すぎるんだよね。
「ついさっきまでお空でニコニコ笑ってたってェのに、どういうワケだかヘソを曲げちまって、お陰でこの世は真っ暗闇だァ」
非表示にする「これじゃ表で気持ちよく昼寝も出来ないし、稲穂だって萎れちまわァ。草や花は片っ端から枯れちまって、洗濯物も乾かねェ。妖怪どもは大手を振ってそこら中を歩き回り、お祭り騒ぎときたモンだィ」
「そんな陰気な世の中は――誰も望んじゃいないだろォ?」
太陽は昇るは名曲かついい文明
非表示にする太陽ォォォォォ!!!
非表示にするソルロック「太陽と」
非表示にするソルガレオ「聞いて」
グラードン「日照り起こせるよ!」
メガリザードンY「俺が、俺たちがファラオだ!」
ファラ男といえば、鉄球を穴に落としたり壁にへばりつきながらクイズに答える番組のゲームマスターじゃないですか!
非表示にする懐かしいですね……
非表示にする毎回思うんじゃがこのSSって作者さんに許可を得て転載してるの?無断転載じゃないならそれでいいんじゃけど
非表示にする管理人のツイッターを見るのじゃ
非表示にする無断転載は許せないという気持ちもわかるがな
非表示にするここのは大丈夫だ
ライン風SSの作り方のところで許可は取ってるって書いてあったよ
非表示にするきちんと取ってるゾ
非表示にするたまに製作者降臨してるぞ
むしろ製作者がここのコメ欄のノリを取り入れたりしてるらしいゾ(今はどうだか知らんが)
非表示にするジャンヌの脱衣ネタが良い例だね
非表示にする(メディアの城の模型二つをぶつけながら)
非表示にするラムセウム・テンティリス~
幼女はいい文明!破壊しない!
非表示にする然り!然り!
非表示にする大人の女は悪い文明! 破壊する!!
大人の女に呪いあれーッ!
非表示にするお前らそれニトリクスちゃんのような純情なファラオの前でも言えんの?
非表示にする幼女にこそ栄えあり、(法的に)届かぬからこそ口説くのだ。ナンパを謳い、ナンパを示す!この背中を止める臣下の為に!
非表示にする法に阻まれどうにもならないと、そんな弱気に駆られたこともあった。愚かな、征服王がなんたる失態か!
求めた幼女が今我が眼前に現出している!
ならば超える!法を踏み潰し幼女へと至る!
法律違反?聞こえない。周りの声も、何もかも。だが胸が高まるこの感情は…?
なぜ今になるまで気付かなかったのか。この胸の高鳴りこそが我が幼女に感じし性の感情だ!
夢に見た幼女、幼女の感触、そう……幼女は今余を思っている。
例え法律違反で捕まり、どれほど蔑まれようとも!この瞬間この時に勝る至福があろうものか!
貴方こそ、私の王だ…!
非表示にするまったく、小学生は最高だぜ!
非表示にするアンデルセンこそ至高!
非表示にするエ゛ェェイ゛ィメン゛ッッ!
非表示にする神父様 向こう(リンボ)で生徒が待ってますよ
非表示にするお天道サン!!
非表示にするぶっコロナ!!
そういえば、オディマンさんは、1部ストーリーラストの魔神柱でしたね。
非表示にするせっかく削ってもスキルでほぼ全回復とか、最悪な敵でしたね!
輝く太陽のエレメント!天空勇者マジシャイン!
非表示にするこれ知ってる人いるかな?マジレンジャー好きだったな…でも一番好きなのはボウケンジャーとシンケンジャーです
また随分と懐かしいものを・・・私も好きですよ
非表示にする現在、マジシャインの中の人は引退して高校で教師をしているらしいな。
非表示にする部活の教え子に仮面ライダーマッハがいたらしい。
マジか
非表示にするさぞかし人気者の先生なんだろうなあ
マジレンジャーといえば、マジイエローがビートバスターをやって、今はスーパー戦隊親善大使になりましたね
非表示にする太陽拳ッ!
非表示にする(呪腕の頭を光らせる)
まあ、あのファラオとは色々あったよなぁ。
非表示にする酒でも一緒にどうだい?
最後のオジマン意味不……
非表示にするそういや最近知ったんだけどピラミッドってオジマンの時代より更に1200年は前の建物でオジマン自身の墓はピラミッドじゃないどころか秘密の地に地味に作られたらしいね
非表示にするじゃあ宝具のピラミッドはなんなんだろう……?
我が名は、アテム!
非表示にする