【FGO】概念礼装は強化してる?礼装強化(+ATK)がもたらす堅実なダメージ恩恵
オススメの経験値礼装作製動画
100レべ礼装の威力比較
【第2回 バトルゲーマー向け 講座】
お気入りのサーヴァントで
“勝つため”の攻略書。
聖晶石を使わず、
強さを追求する職人ガイド。
攻撃力(ATK)を
最大限に引き出す
実践検証。
やり込みの
楽しさを紹介します。…
twitter.com/i/web/status/8…




礼装強化の注意点
・すべての概念礼装がATK+2000ではないので要確認
・あくまでサーヴァントの基礎ATK増量なので、爆発力とかはありません。
大量の低レべ礼装が必要になって大変ですが、高レべになってしまった礼装をちまちま強化するほうが馬鹿らしいので紹介します。
暇なときに素材礼装だけ作っておいて、今回のような成功率2倍3倍の時に一気に放出するのもアリですよね。
俺を引けなかったマスターは必見だぜ
非表示にする教えてくれ一体俺は後何回回せばお前を召喚出来るんだ?(2周年で手に入るフレポとコツコツ貯めてきたフレポを合わせても召喚できなかった。)
非表示にする俺は3,4000回回して出たから運が良かったな
非表示にする基本的には強化したい礼装用にフレポガチャから出るレベルを強化してるけど………
非表示にする火力不足気味だったマシュにレベル限界まであげた礼装積んでカバーしてたなぁ…
非表示にする正直めんどい
非表示にするもうひとつの結末とかリミゼロみたいなお気に入りの礼装はレベルMaxにするけど、配布礼装は大概20前後で止めてるなぁ...
非表示にする緑の羽音を一枚下さい…65で止まってるんです…
非表示にするまあ、レベル100にしておけばいざという時に役に立つかもね
非表示にするあの、初心者で申し訳ないんだけど、管理人さんのいう「素材礼装を作る」ってどういうこと?
非表示にする育てたい礼装に、いらないレベル1礼装をそのままつぎ込み続けるより、効率いいやり方とかがあるの?
そのまま注ぎ込んで育てた時と同じ量のEXPをより少ないQPで注ぎ込める方法があるんだよ
非表示にするレベル上げた礼装を素材にしたらEXP量も上がる。
非表示にするなるほど、そんな方法があったなんて!
非表示にするホントに有難うございます、フレポ貯まってきたので早速回して作ってきます!
礼装のレア度とレベルが上がるほど、一度の強化に必要なQPが増加する。
非表示にする例えば、レア度1の礼装をレベル40にするのとレア度5の礼装をレベル40にするのとでは、必要QPが全然違う
そして、強化した礼装を強化したい礼装に食べさせるときには、強化した礼装が得た経験値全てが強化したい礼装に入る。
その為、レア度1の礼装を限凸してレベル30程度まで上げてから、本命の礼装に食わせると効率が良いのである。
星1礼装(Lv50)*8枚ぐらいで星5礼装Lv100に出来るよ(フレポ回して地道な作業ですが)
非表示にする因みに星1礼装(Lv50)*4枚で星5礼装のLv79まで来た
経験値爆弾の作り方
非表示にする1.星1か星2礼装を限凸させます。
2.その礼装に星3までの礼装を投入してレベリングします。経験値礼装があるならば、それも入れるといいでしょう。
3.限凸させた星1か星2礼装のレベルマックスをストックしていきます。
4.経験値は礼装に蓄積される仕様ですから、後は経験値爆弾化した礼装を好きな礼装に投入するだけ。
参考になりました。ありがとうございます。
非表示にする☆3も適宜処分して良かったんですね
ちょっと話変わるけど 性能とか関係なく好きな礼装ある? ちなみにオレはもう一つの結末これをエミヤつけています
非表示にするミス
非表示にする詳しい解説有難うございました。
非表示にする最近の福袋で☆5が来たので、これからはQPについても考えていかなきゃならんのですな。なんか、嬉しい悲鳴って感じで楽しくなってきました。
(その先は地獄だけどまぁいいか・・・)
非表示にする愛さえあれば、地獄さえ楽しめるとも。
非表示にするまあ、合理主義なマーリンには理解できないか。
ネタにしても発言が酷い上にクサい。7章やってたらそんな言葉出てこないと思うけど
非表示にする7章とマーリンのマイルーム会話聞いてこい……(呆れ)
非表示にするマーリンって、人間そのものじゃなくて人類の歴史が面白いって言ってるだけなんだがな……。マーリン自身、優しい人間の真似してるだけと自覚してるし。
マーリンは人気()鯖だからネ。人でなし扱いされるとマジギレしちゃう子もいるから
非表示にする2000上がると実際随分違うよね
非表示にする………メロンゼリーにしてた。
非表示にする実際、やる場合には来月分の呼符確保とかするもんだから、マナプリにしてもいい。ただ低レア礼装は経験値爆弾の素材化した方が効率が良い。それだけの話さ。
非表示にするかつて何十という私が素材となって消えていったことか…
非表示にするえっ、儂じゃろ?
非表示にする私もですよね?
非表示にするギギギギィ!
非表示にするそんなことより姐さんがふつくしい...
非表示にする児童書の扉絵になりそう……。(語彙蒸発)
非表示にするいいなあ、欲しい……
本当なぜ運営は姐さんを1章にも3章にもPUさせなかったんだ!おかげで間違えて3章PUをガチャガチャして石が無くなったぞソルトリバァァァァァァ!!
非表示にする好きなキャラを最大限に活躍できるよう極めたい、その気持ちわかるよ。なので早くウチに来てください姐さん。
非表示にする残りのリヨ鯖がフレポ召喚の可能性が出てきたから50万フレP使うに使えない...
非表示にする余も大成功率3倍にかこつけて相撲を一気に15から65ぐらいまで上げたぞ
非表示にする15と100なら宝具ダメージ2万も変わるのはでかいな
ちょっと話変わるけど 性能とか関係なく好きな礼装ある? ちなみにオレはもう一つの結末これをエミヤつけています
非表示にするトワイライト・メモリー、イベントの経験値礼装はほぼ全て食わせて現在Lv72(たまたまであって胸の事ではない)
非表示にするファイヤーフラワー
非表示にする涙が出てくる
忠犬待ったなしかな?
非表示にする桜の虚数魔術かな。重ねられてすらいないけど俺が始めた初期の頃から使ってて愛着があるし、一枚しかないカレスコとともにうちの貴重なNP50以上チャージできる礼装なんでね。相性とか関係なしにエミヤとかデミヤにつけたりする。
非表示にするうわ、仲間がいる(虚数魔術)。
非表示にするうちにはカレスコもないし正真正銘唯一の50%を上回る礼装。しかし、昔に一枚重ねてしまった……。
しょ、しょうがないじゃん!限界突破したら一段階ずつ性能上がると思うじゃん!?(錯乱)
聖夜の晩餐とスパさんの絆礼装かな。
非表示にするあとはモーさんの正装。
相撲が漢らしくて好きなんだ。後はそうだな、三英傑とか
非表示にするイマジナリが好き(なお)
非表示にするフォーマルは3枚も来てるのに…
騎士の矜持とルームガーター。
非表示にする私の先輩はATK特化の星5礼装は重ねてあれば1000まで強化してますね
非表示にする後は適当に、という感じですが
前に星3で疑似経験値大量増加礼装作ってみたが……作る段階の段取りが面倒になってしまってそのまま適当に星1~2礼装貯がまったらぶちこんでるなぁ……。
非表示にする取り敢えず凸出来てないのはレベル20、限凸したのは地道にレベル上げしてるわ……。
礼装は強化するとしないじゃかなり差があるからなー(前マシュ役の種田さん復帰しました!)
非表示にする礼装にそんな使い道があったとはな。 ところでマスター。2周年記念礼装をぺたぺたされてもその服に着替えるような使い道はないぞ?
非表示にするさすがにそこまでやりこまないしなぁ…
非表示にする枠圧迫したら食わせるくらいの感覚でやってる
ま、それもあるね。
非表示にする俺も前に効率いい方法やろうとしたけど、過程が面倒だったから断念したし。
イラストも性能も相性がいい組み合わせってある?
非表示にする俺と優雅たれ
非表示にする通称黄金のたれだ。
すまない、あれは凸をしてもバグと思っていいほど効果が現れない代物なんだ...本当にすまない...
非表示にする僕やジャックちゃんの方が優雅たれで生産量カンストするよ?
非表示にする今となってはそれも昔の話。もっとイラストも性能も噛み合う礼装が多くなった上に何よりトッキー礼装自体もうどこで使い道があるんだ?という礼装だし。
非表示にする我らが征くは、星の大海のほうがよくね?
非表示にする沖田さんにデンジャラスビーストやイマジナリ・アラウンドかな。
非表示にするクイック上がるし、なによりデk
士郎の馬鹿!
非表示にする照れますね///
非表示にするえっ、帝都とSNのセイバー交代ですか?沖田さんの嫌らしいブックス!シーンとかも撮っちゃうんですか!?
非表示にする確かきのこだっけ?
非表示にする士郎が沖田召喚したらクー・フーリン戦で吐血して士郎が殺されるって話が...
藤村ルートのようにすぐ終わるルートなのじゃな!分かるとも!
非表示にする沖田さんの場合は短期決戦型だからなぁ……。
非表示にする病弱による行動不能もあるし……色々加味して考えると士郎先輩とはどこか噛み合わないイメージがあるかな?
じゃあ私以外のセイバーで士郎にぴったり(肉体的なことも含む)なセイバーは誰ですか?
非表示にする紫セイバーこと ジャンヌダルクとか?
非表示にする士郎先輩とアルトリアはお互いにストッパーになれるタイプだからなぁ……。
非表示にする完全なストッパーか、士郎先輩がツッコミに回らざるを得ないタイプじゃないとキツいか?
士郎先輩だと善性の英霊じゃないと根本的に相性が悪いと思うんだよね。
ネロとかどう?
非表示にするねこ大好きな婦長の為にメイド・イン・ハロウィンつけさせてる。
非表示にするエミヤに結末持たせてる
非表示にする後は絆へラ
3ターンしか続きませんが、毒蛇一芸で宗一朗様といっしょに戦っています。
非表示にする白ペンにカムランの戦い持たせてるよ
非表示にするそれはもちろん私と先輩(もう一つの結末)です♡
非表示にするbbちゃんにもう一つの結末もいいですよね!
非表示にするこのサイト掲載のBBと玉藻とネロが礼装奪い合うマンガ思い出した。
非表示にする笑った。泣けてきた。うちには全員いないんだ……
ぶっちゃけCCC勢基本的にそんな噛み合ってな…
非表示にするBBに嫁ネロと玉藻の強化乗せ劇場CCC天照だと結構強くない?
非表示にするデミヤともう一つの結末も中々。ただ礼装名が皮肉なのがあれだな。
非表示にするへくしゅ(ポヨン).....おかしいですね風邪ですか?
非表示にするロビンフッドと騎士の矜持(ダン)
非表示にするロビンはアーチャーだからクリティカル狙いやすい&皐月の王で回避とスター獲得出来るからデメリットも一ターンだけだが打ち消せる
リミゼロと青王&黒王&槍トリアズ、投影魔術&ショコラティエと弓王もなんだかで相性良い
そういや思ったけどアサエミは自分に関係するイラストが書いてある礼装はことごとく噛み合わないのに対して、デミヤは自分に関係するイラストが書いてある礼装と相性いいのが多いな。オランジェットとかハロデビとかフォーマルとか。
非表示にする考えたことなかったなあ…
非表示にするこれを機会にうちでもやってみようかな?
べ、別に玉藻に2030年の欠片つけたりしてないよ
非表示にする(衰弱死する音)
非表示にするサマ藻さんにザビ男礼装、
非表示にする玉藻さんにザビ子礼装つけてるなぁ・・・。
キャットは持ってません(涙)
……なるべく遠慮して欲しいんですけどねぇ。
非表示にするアーツパの火力補填にはなるのがなんとも……。
ヴラド公とかを助けると思ってどうか一つ
非表示にするてか玉藻ちゃんと組むの前提みたいな公が悪い
そういえば赤のアサシンが私が出ている礼装全てレベルマックスにしてましたね。どうやったのでしょう...
非表示にする天草おじちゃんのれいそうってわたしたちとナーサリーがいっしょにうつっているのいがいあったの?
非表示にするおじいちゃん....くくく、お主その若さでおじいちゃんと言われてるぞwww
非表示にするおばちゃんがあそこでわらっている...
非表示にするゲフッ!?(吐血)
非表示にする子供って正直だなぁ……マスターもそう思わねえか?
非表示にする(一族の呪いで子供を殺したこと思い出して泣いてる)
非表示にするい、いきなりどうしたんだよマスター……とりあえずこれ貸してやるから一旦落ち着こうぜ、な?
非表示にするつハンカチ
すまんなセイバー....(グラサン外してふきふき)
非表示にするあーそのなんだ………個人的なことは深くは聞かねえけどよ……あまり思い詰めんなよな…マスター
非表示にするそういえばありませんでしたね。では次は何が読みたいですか?不夜城のキャスターさんのおかげで結構上手くなったんですよ。
非表示にするなんかそれだけ聞いたら意味深に聞こえる俺は穢れてんな...
非表示にするてか天草おまこんなに女性と関わりあるとは"シロウ"は全員女ったらしなのか?
意義あり!
非表示にするその誤字は致命的だシロウ!(聖剣カマエー)
非表示にする言いがかりだ! 未熟者はともかくオレはそんなことしてない オレが好きなのはただ一人だけだ!
非表示にする俺が女ったらしなわけあるか!?例を出せアイアスの友よ!!
非表示にする赤の陣営平和過ぎますね.....真面目に聖杯戦争する気はあるのでしょうか...
非表示にする無かったら召喚されんわ馬鹿者。それよりなんですか空中庭園にいるんだルーラー...
非表示にする黒の聖杯レベルマというロマン
非表示にするだが切嗣が死ぬ
非表示にするディルにハゲの髄液持たせよう(悪い顔)
非表示にするアナちゃん狙いでランサーPU引くと恋知らぬ令嬢とよくセットで出てくる・・・
星3礼装はマナプリにしてるなぁ。
非表示にする1,2で経験値素材作って晩餐につぎ込み続けてるけど、まだlv80手前だ
今は礼装のレベル上げの大成功&極大成功の倍率が上がってるから今の内にレベル上げると良いと思う
非表示にする大成功しても旨みが少ないよぉ
非表示にするあと一歩が埋まるATK500~1000になるかもしれないが、レベル60あたりで正直止めておきたい
非表示にする裏切らない数字は重要ですがね
凸黒聖杯lv100とかいう劇薬
非表示にするキアラに忠犬待ったなしを持たせてるな
非表示にするその先は地獄と見た!!
非表示にするなんで?
非表示にするNP効率上がるから、宝具連発できて強いよ?
ふふふふふふ(清姫犬の衣装装着)
非表示にする清姫と変わらないはずなのに、ヤバイ………
非表示にする(前屈みになりながら)
あの・・・マスターさんからあの人(ザビ男)の礼装を貰ってからお母様やネロさん達が凄く睨んでくるんですけど・・・
非表示にするまぁアニメ終わったらこっちで出番あるから今は抑えてみんな...
非表示にする・・・私は別に羨ましがってなどいないからな。
非表示にする(睨んではいないがリップをチラチラ見ながら)
他人の目なんか気にしなくていいのよ(射初の一矢をもらってごきげん)
非表示にする礼装といえばバニヤンちゃんの絆礼装はまだか…他はMAXにしたが流石に絆だけはどうしようもねぇ…
非表示にする坊主、俺に激辛麻婆豆腐を持たせないでくれ…
非表示にするこの記事を見て、1000↑フレポ回したけどアンリマユは来ませんでした………
非表示にする礼装を育てるのに一番必要なのはフレポでも諭吉でもない。
非表示にする人間性を捧げるこどだよ。
素材礼装作るのが面倒な件…
非表示にする手間を取ってQPを節約するか
非表示にするそれとも取り敢えず低レアぶちこんで時間と苦労を節約するか……そこはそれぞれだね……(前に作ってみたが手間と段取りがありすぎて止めた人)
時間もまた金と同じ資源でありローマである
非表示にするぶっちゃけ。
非表示にする今のタイミングでフレポガチャ回すよりもイベント☆3礼装狙いで回した余りで礼装作るのが精神的には優しい。
終わり時も分かるしね。
月の湯治を71にしてジャンヌ(裁)につけてたな
非表示にする無意味と友達に言われたけど星の供給とクリティカルに多大なる恩恵をもたらしてくれてると勝手に思ってる
わざわざ素材礼装作って2倍3倍の時につぎ込む意味
非表示にするあれ確か大成功極大成功は礼装分の経験値しか上がらないから出ても微々たるものじゃなかったっけ?
累積経験値にはかからないけど、レベルが上った分の微妙な基礎経験値には反映されるから……(苦し紛れ)
非表示にする素材のレベルが上がりやすいからちゃう?
非表示にする特に意味があるわけではないけどハロプリはレベル56でHP999ATK666って見栄えのいい数字になるからそこで止めてるな
非表示にするウチのマスターは俺にLV100凸相撲を持たせて夢のATK17000越えさせて自分がクハハと笑っているぞ。
非表示にする基本的に1000オーバーな強化値で止めてる
非表示にする聖女の依り代をつける必要がなくなったのはありがたいですが、礼装のレティシアさんとの会話の機会が減って残念ですね。ジーク君のフィギュアはパンツ一丁がいいか全裸でいいかで盛り上がっているんですが。主に私が。
非表示にするなんで私が相撲なのかしら(ピキピキ)
非表示にする手間を惜しまないなら、ほぼ☆2礼装まででの経験値用礼装の作り方
非表示にする1、☆1礼装5枚で4凸を作る
2、☆1に☆2を5枚+☆1を1枚(☆2が不足すればその分だけ☆1で)☆3や4等の経験値の高い礼装、凸用レベル1礼装
3、2とは別種の☆1礼装を2と同じ手順で2を使って強化
4、2と3を繰り返す(レベル19ぐらいになるまで)
5、1に☆1とは別種の4まででできた礼装をつぎ込んでレベル50近くまで上げる
これを今みたいな大成功の時に作っておくと便利
昔までは凸作ってからで良かったんですが(ちょっと前に変更になった)
非表示にするレベル1の無凸の礼装に同じ凸礼装を入れると
前までは上限突破が1段階進むだけだったのが、
同じ礼装に限り限界突破の進捗が反映されるのでいきなり凸れます
なので一番QP効率がよく私が行っているのは
星2の礼装を一種類だけ大量に温存しておいて
レベル1の礼装に星1、2の礼装を19枚程入れておいて最後に同じ礼装(強化済みでも可)
を入れていくとレベル1のQP消費で最大レベルまで育てられるのでお勧めです
一度の強化で同じ礼装を入れておけば上限以上の経験値量でも
その時に限界突破するので経験値が無駄になることはありません
説明分かりにくかったらすみません
2倍3倍期間に素材礼装を作るのが正解であって
非表示にする素材礼装を2倍3倍期間につぎ込んでも意味ないぞ
前から後ろに同礼装4枚以上積めばいきなり凸れたし、限界無しで積めたよ
非表示にする星1凸で上限50、大成功、極大成功で増えるのはせいぜい18万だからほとんど溢れない
最初に変な強化方法が流布されたせいでまともな強化方法知ってる人はかなり少ない
まぁ、フレポを稼げる人自体が少ないからしょうがないね