
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2017年8月23日
8/23(水)16:50頃より実施しておりました緊急メンテナンスが終了いたしました。ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。→https://t.co/VMfAcRtHlA #FateGO
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2017年8月23日
8/23(水)16:50頃より実施しておりました緊急メンテナンスが終了いたしました。ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。→https://t.co/VMfAcRtHlA #FateGO
お疲れ様でした。
一応ボックスを確認しましたけど、多分問題なしでした。よかったよかった。
ただ、連続ログイン切れちゃった・・・ガクリ
う〜ん、このわざとらしい塩味!
非表示にする…もうちょっと今回の事深刻に捉えよ?
塩味って言いたいだけだろ
非表示にする夜通しメンテするのどれだけ大変か知らんの?
なんでユーザーが運営の立場になるの?
非表示にする徹夜してんのは自業自得じゃん
非表示にする大変じゃない仕事なんて無いんだぞ、社会に出ればわかるよ
非表示にする信者ここに極まれり だな
非表示にする信者っていうか最近ツイッター界隈によくいる
非表示にする『誰かを非難してる人間を非難したい』人間なんでしょ。
こういう人間って一見、運営の立場になって考える良識派を装ってるけど
実際は被害に遭ってる人間の気持ちを無視してるかなり暴力的な人間なんだよな。
正月に石の押し売りされて
ツイッター上では途方に暮れてるリプライがたくさん出てた中、
『せっかくなんで石使わせてもらいます、ありがとうございます』
とか無神経なこと言ってる奴が結構いて
ほんと閉口した。
たぶん自分のことを、運営を気遣ういい奴だと本気で思い込んでるんだろうけど
その偽善も含めて本当に気持ちが悪かった
まあ、確かにお詫びでもらった品にありがとうって言うのも可笑しな話やわな。
非表示にするたださあ、考え方の自由ってもんはあるもんやよ?君らが誰にも気を使わず運営を非難してるようにその逆のことを信者とか言って止めることなんてできないし。まあ、詫びにありがとうって言うのはちょっと共感はしないけど
非表示にするいや、それはお詫びの石に対しての「ありがとう」じゃないんだ。
非表示にする購入の意思がないのに、エラーで石を多重購入させられた
っていう問題が正月にあって、
運営に個別に問い合わせてもまったく対応がない。
公式のアナウンスでは『どんな理由であれ返金はしません』の一点張り。
それでみんな、泣き寝入りしかないのか、って焦ってる中で
『多重課金で買った石はせっかくなんで使わせてもらいます、ありがとう』
って言ってる人がいたの。
何万も余分に課金させられて詐欺に遭った気分でいる人が多くいるなかで
そんなことを平気で言える神経を疑ったんだよね。
お前もだいぶ気持ち悪いぞ
非表示にするたじゅうこうにゅうってituneの残口が残り少なかった場合はどうやって払わされたん?
非表示にするありがとう、を言った人が主張したかったのはきっと
非表示にする『俺は押し売りされた石でも喜んで使う。金を払うことに不満はない。ゴネてるお前らは小さいな』
みたいなことだと思うんだよね。
でなければわざわざリプライして主張するようなことじゃないし。
この例は一番極端な話ではあるけど、
運営擁護する人間の発言には、多かれ少なかれ
実際に不具合で不利益被ってる人間の気持ちを察することが出来ない
身勝手さを感じるんだよな。
無神経な擁護の声で
被害者の声がかき消されるのって、ほんと忍びない・・・
調べて意味わかったわ、ごめん
非表示にする多重購入被害はクレカのケースだね。
非表示にするまあ、たしかにそういう不利益被った人に対する人への無神経なこと言った人はたしかに信者とか非難されてもしゃあないかもしれないな。そう説明されると言葉への感じ方が変わった。
非表示にするただ、fgo非難するようなこと言わないから信者とかは言わんといてや。誰彼かまわず信者と非難したらそれはただの現在の他教徒狩りになる。
気持ち悪い
非表示にするここからそこまで想像出来るの凄い
非表示にするミスリードしたら凄い恥ずかしそう
気をつけてね!
程度が問題なんだよな
非表示にする怒るのは当然だし運営が大変なのには同情はするけど、ネットのコメントってのは一時的な気持ちでするものでそりゃ感情的なのが多いわけで、一時の感情が自分の全意見みたいになって0か100、アンチか信者みたいに二極化しちゃうんだよな
だから批判ばっかの中で運営擁護する奴が現れるのは当然のことで、どちらサイドでも行き過ぎた考えになるのがいけないことで、運営擁護を信者だ偽善者だってカテゴライズして聞く耳を持たないってのはちょっと幼稚だな、そういう側面もあるなあって頭の片隅に置いとくくらいはしてもいいんじゃないか?
だから批判はするけど運営の大変さも分かる、コメントするときはどっちかに偏るのは仕方ないけど、頭の中ではどっちかに寄り過ぎない、寄り過ぎたら周りの意見を参考にして真ん中に戻ろうとする姿勢が大切じゃないかな
くろひーが一番良識ある人みたいになってるのがちょっと面白いw
非表示にするなんでや!くろひー(普段はともかく)良識自体はあるやろ!
非表示にする出さないけど!
何のために深刻にとらえる必要があるんだい?
非表示にするそりゃあ、人が実害被って迷惑してるのに自分が害を受けたでも無いのに軽く捉える人がいるからでしょう
非表示にする実害被ってる人がいても対応すら決まってないのに文句言ってるようじゃネトゲやもしもしゲー向いてないわ
非表示にする石10個あったら1/3回十連できますよ!
非表示にする3回しか回せないじゃないっ
非表示にする運営のことが嫌いでも、私のファンはやめないでね。
非表示にするエリちゃんのファンやめてカーミラのファンになります
非表示にする分かりました。エリちゃんのファン辞めてネロちゃまのファンになります。
非表示にするエリちゃんのファンはやめて、スカサハ師匠の弟子になります
非表示にするエリちゃんのファンやめて征服王の臣下になります
非表示にするエリちゃんのファンやめてドレイク船長の船員になります。
非表示にするそれではエリザさんのファンをやめて、新茶さんの生徒になりますね♪
非表示にするエリちゃんのファン辞めて婦長の患者になります
非表示にする誇張しすぎたエリちゃん
非表示にするFGOんノッ!エリザベートです!
学士の事は嫌いになっても!アタシのことはキャッチャイ!
時代はアイドルより敦盛ロックスターじゃよ!!
非表示にするメンテの詫び石&金リンゴは明日のAM4:00以降に配布されますのでそこだけ注意ですね
非表示にする石あげるから許してがいつまでも通じると思わんでほしいわ
非表示にするじゃあ、どうやったら許せるん?なにか公開プレデンでも行なって対応策を見せたらから
非表示にする普通にやってるユーザーと重課金ユーザーには通じるはずだが…
非表示にする石よりも、事の詳細な顛末と再発防止策を・・・
非表示にする概念礼装がなくなったので脱いで出撃しますね
非表示にするお詫び内容から詫びを感じません。消毒します。
非表示にする運営は一度配ると毎回多く配らないといけなくなるとか考えてそうだけど、今回みたいな深刻なやつやこの前の水着のように程度がひどいやつは例外対処で誠意見せてかんと一度人離れるぞ。あと連続ログインは早急に対応の意思見せること。詫び石10個とか安易に配るな
非表示にする何というか、プレイヤーへの誠意の見せ方とか詫びるタイミングとかが余りにも分かっていないんだよな
非表示にするとりあえず石ばら撒けば免罪符になる、困ったら石10個で丸め込める、とかみたいな安易すぎる考えが見え見え過ぎて真面目に反省してるのかが全く分からん
ガチャもシステムもかなり過酷な以上、何かにつけてくれるに越した事はないのは事実なんだろうけど、それでも悪いことをした時には言葉で誠意を伝えて以後このような事が無いように対策する、と宣言してくれないと安心して遊べないし、信頼も何もあったものじゃない。そんな事も出来ないようじゃその内誰からも見限られるぞ
言葉での謝罪はあま、のってるな。以後ここのようなことがとは宣言してないが
非表示にする今回はハードウェアの故障なんだから責められるのは現場の人間でしょ。
非表示にするちゃんと機材の点検管理を行っていたらこんな事態にならないし、
想定される問題と対処方法を普段から議論してたら問題が起こってもすぐに復旧できる。
徹夜で作業なんて当たり前だし、不具合を招いた時点で褒める点なんて無い。
あと塩川の責任はそういう体制を現場の人間に指導できていなかった点。
ハードウエアの故障によるサービスダウンは、冗長化に予算を使わなかったお偉いさんのミスですよ。
非表示にする機器なんていつかは必ず壊れるものなんで、壊れても予備系統で動かすようにしておくものですね。
文系の人にありがちなんだが「現場のミスは全部現場の責任」という考え方は通用しないんだよね。現場のミスというのにも「明らかな現場の責任」と「予算編成が原因の予想通りのミス」に大まかに分けられる。
非表示にする前者は確かに現場のやり方の問題になるんだけども、後者は予算編成段階で十分な予算を担当部署に渡さなかったときに発生するようなミス。予想していて、予算申請したりなんなりしても、上がその重要性を理解せずに無視した結果、現場の方では対応できない必然的なミスが起こりうる。
整備や点検をただのように考える文系の方々は考えを改めるべきだよ。それら維持にかかるコストは人件費だけではないんだ。必ず、必要な機材など、お金が掛かってくるわけでハードウェアの破損など、物理的な理由によるミスは上の判断ミスの可能性の方が高い。
要は、リスクを甘く見積もっていたということだし、整備や点検の必要を理解していなかったということでもある。
運営に罵詈雑言ってくらい悪く言う人はなんでこのゲーム続けてるのかほんとにわからない
非表示にする運営が好きだからこのゲームやってるとでも思ってるの?
非表示にするfateは好き、fgoの運営は嫌いって事だね、分かるとも!
非表示にするここの運営は嫌いだし無駄にプライドの高い口だけの無能だとバカにしてるよ?
非表示にするプレイしてるのは世界観とストーリーが好きだからであって運営に対しては不快感と不信感しかねーよ
きのこがここでしか仕事しないからな。サービス終了するなら今日にでもどうぞ。
非表示にする妹がいなかったら座に帰ってますね
非表示にする高い技術力(笑)
非表示にするなぜ技術力がないと面白いゲームがつくれないのか()
そもそも、スーファミ時代と違って、技術力が一定水準ないとゲームなんて作れないぞ。ツクールなどの簡易ゲーム制作アプリケーションなどの同人はその限りではないが、一からシステムを組んでやるにはかなりの技術力が必要になる。
非表示にするじゃあ技術力のないDWに面白いゲームが作れないのも道理だな
非表示にするTMのfateブランドによいしょに抱っこだというのは昔から言われているよ。そもそも、彼ら単体じゃ何もできないもの。
非表示にするバンドやろうぜリリースしたろ!
非表示にするサービスの不具合に対してのクレームは当然であり、悪い文明ではない。
非表示にするクレームを告げた人を悪く言うのは悪い文明。
払った金に引っ込みがつかん奴らは多い
非表示にする石10個、林檎10個ですまない・・・などと言うつもりはないッ!
非表示にする11h+αのメンテなのに、石が何故10個なんだ?
非表示にするケチってるとしか思えない
おとなしく定期メンテ復刻しよ?また今回みたいになったら嫌ですし
非表示にするその方が無難だと思う
非表示にする何かあった時(やる時)だけじゃなく何か起きないようにチェックする
意味合いのほうが定期メンテは大きいはずだしな
予告無しの急なメンテだったんだしもうちょいあってもいい気はするかなって
非表示にする管理人もでしたか。自分も連続ログイン途切れました。orz
非表示にする先輩もでしたか、私もです……
非表示にする違う世界線の僕もか…
非表示にするそういう人多そうだね。俺も途切れた
非表示にする俺の他にも!
非表示にする...他の人の不幸を喜んだらダメだな...
740日が途切れました(´;ω;`)
非表示にする初期勢の人か・・・これは辛いな・・・
非表示にする初期勢の方ほどではないが私は8月31日に二百日記念ボーナスを貰って、水着リベンジしようと考えてたけど連続ログイン切れてそれが出来なくなった。つらい
非表示にするまぁまぁ、事前登録組なのに初日にインできなくて最初から出遅れた俺だっているし気にすんなって
非表示にするちなみに一日遅れたおかげでキャッシュ削除被害には合わなかった模様
非表示にする石とか林檎とかそんなアホな対応よりもきちんと対応してほしいわな
非表示にする浮気がばれたときの私でももっとうまく謝罪できるぞ。
非表示にするとりあえずサービス終了せんで良かったわ。
非表示にするDWにfateの看板背負わせたのが失敗すぎる
非表示にするただ大手と組んだら組んだで型月の同人気質が足引っ張って喧嘩別れしそう
イベント中に12時間近くの緊急メンテ
非表示にするメンテ明けしたのはログボ受け取り期限直後の午前四時
侘び石10個のみ
しかも全部治ったわけじゃなく理不尽にログインできない人もいる模様
うん、控えめに言って無能&無能
11時間かかっといてなんで10個やねん
非表示にするしかも告知ありメンテと違って緊急メンテやぞ
脳みそどっかいったんか
定期メンテナンス復活させて人員増やしてトップをすげ替えて俺のカルデアの星5を増やすだけでだいぶ違うと思うんだけどな
非表示にする星5は完全に私欲じゃねえか!
非表示にするなんでや☆5ほしいやろ!(今回関係ない)
非表示にするまともな意見かと思ったら最後にワロタ
非表示にする正論に私欲並べてるからつっこまれるんだよw
非表示にする私にエドモンくれるだけでもいい。
非表示にするえ?エドモンド本田でいいんですか?かしこまり!
非表示にする今回の詫びはあくまでメンテナンスのもので、連続ログインや今ログインできてない人に関する補填は別にあると考えていいんだよな?
非表示にするキャンペーンの特別ボーナスは補填あるけど普通の連続ログインの方は言及なし
非表示にするそっちは補填なしと思っておいた方が良い
所謂型月信者が多い2年以上の連続ログイン中だった最初期組が今回の件で切れてしまっているらしいから、対応間違えたらヤバイよこれ
非表示にする連続って途切れると何かあかんの?(´・ω・`)
非表示にする累計とは別でボーナスとかあるの?
一週間とは別の、連続何百日とかの方が切れるのが痛い。
非表示にするそれだけ長い事無理やり我慢してクソゲー続けた報酬が一切無くなるから。
特に何があるわけじゃない気がするけど、モチベかな
非表示にする連続と累計が同じでうれしい人だっているわけでして。
非表示にするそこらへんの補填について言及してもいい気もするわけ。
とりあえず徹夜で作業してた人はお疲れ様です。ブラックな現場になってないか心配ですね。
非表示にするIT土方なんて言葉が存在してるという事実
非表示にする作業員はブラック待ったなしだよ
ITひじかたと読んでしまった、すまない
非表示にする土方歳三の話をしている時に土方は差別用語だから使わないでと言われたという話を思い出してすまない……
非表示にする技術班には毎回お疲れ様と言う他ない。上はともかく現場の人間は頑張ってると思うな。
非表示にするだって悔しいじゃないですか
非表示にするそういや最初の海神そんな名前だったな。
非表示にする特撮あるある「1話の怪人は無残にボッコボコにされる」を思いっきり受けてたけど
海神じゃねぇ怪人だ
非表示にするうるせえ、ムテキの連続攻撃食らわすぞ
非表示にするオーバーキルやめーやw
非表示にする徹夜で頑張ったスタッフお疲れさま!
非表示にするだが塩川てめえは許さん!無能め!貴様は無能だ!
まあ、その反応が正しいな
非表示にする運営を讃えろとは言いません。ですが、頑張ってる人も一部いるということは忘れない方が良いですね
非表示にするトップと広報担当変えてほしい
非表示にするヨイショしない聖女の強化は初期状態まで取り消しよー
非表示にする皆さん!運営を讃えましょう!
非表示にする我が真名に懸けて、そのような脅しには屈しません!
非表示にする今回の不具合に素早く対処した素晴らしい運営を讃えましょう!
非表示にするというか一つ聞きたいんだけど、トップって何があったら変わるもんなん?
非表示にする行政や司法が動かざるを得ない様な不祥事とかですかね?
非表示にするfgoってトップ一回も変わってへん?前は庄司とかいう人にヘイトが集まってたって聞いたが、その人はトップではなかったん?
非表示にするメンテ中はマイルームで私にご奉仕されていたと考えれば少しは気が晴れるぞご主人様
非表示にする(うちのカルデアにはメイド黒王はい)ないです(血涙)
非表示にするその通りだな!
非表示にするフハハハハハハハ!
夏だしさあ、クッキー詰め合わせとかゼリー詰め合わせとか…
非表示にする有るやん?
銅色の林檎型クッキー10枚と抹茶ゼリー100個が届いたよ
非表示にする現場の人最近徹夜ばかりなんじゃないですか。私のように一日12時間寝ないで大丈夫なのですか?
非表示にする(なんともいえない表情で沈黙している)
非表示にする極力メンテで配布する石は減らしたいんだろうけど、ここまで問題が多発する様なら素直に定期メンテを復活させた方が良いと思うんだが
非表示にする運営上層部からすれば、ユーザーや下っ端が苦しんでも、利益さえ増えればどうでもいいのかもしれない
非表示にする日本人だからな。
非表示にする下手すりゃユーザー離れて利益減るとこだったと思うんですけど(迷推理)
非表示にする何があってもお偉い方だけは安泰になるようになってるんやろ(迷推理)
非表示にする(DWは)口だけは達者なトーシロばかりよく揃えたもんですな
非表示にする全くお笑いだ
私の社員は皆愛国者だ
非表示にするTDNカカシですな
非表示にするQ.(その国で)一番気に入ってるのは?
非表示にするA.日本銀行券(ねだん)だ
来いよ塩川!利益なんて捨ててかかってこい!
非表示にする怖いのか…?
ユーザーなんて怖かねぇ!還元も必要ねぇや
非表示にする俺たちなら、瞬く気する間に(パチンッ)メンテできる
非表示にする現場の人間を起こさないでくれ 死ぬほど疲れている
非表示にする石もっと寄越せとか言ってる奴は、どうせどんな状況でもテキトーにケチつけて言いたいだけだろ。
非表示にするんなことより夜通し直したスタッフにお疲れさんくらい言っときなっての。
確かに大変だろうが今まで溜めてきたツケが回って来た自業自得やろ
非表示にする1時間1つ換算で配ってたのを1つケチって10個にしてるからだぞ
非表示にする17時間メンテの時も10個だったしそりゃあ文句も言われるわ
なぜ上の人をけなして下の人を労わなければならないのか
非表示にするデイライトワークスとしての不始末を自分たちで拭っただけなのにお礼なんて言う筋合いはないわ
無意味に文句つけたいだけの人多いよね
非表示にするそういう人に限って外圧って言われて当然の意見ばっかりだし
お前の頭塩川父親石倉母親櫻井かよ
非表示にするうだうだうだうだ煩えよ。
非表示にする不満なんて見てもイライラするだけなんだから運営擁護派も愚痴派も心の中で勝手に思ってて頂けませんかね?
無意味に擁護したいだけの人多いよね。そう人に限ってバカって言われても仕方のない人ばっかだし。
非表示にするこれはひどい(^q^)
非表示にする今回の惨状を見てまだそんな事が言えんのか…
非表示にするこういうことキャラに言わせるの本当に気持ち悪い
非表示にする>こういうことキャラに言わせるの本当に気持ち悪い
非表示にするここそういうサイトですから。
なんの為の「名無し」だと思ってんの?
非表示にするいないキャラの代理だけじゃないんだぞ?
そういうのが嫌な人がいるからでしょ
非表示にするプレイヤーなら立香で良いんだし
何のための立香ですか
『石もっと寄越せとか言ってる奴は、どうせどんな状況でもテキトーにケチつけて言いたいだけだろ。
非表示にするんなことより夜通し直したスタッフにお疲れさんくらい言っときなっての。』
こういうこと言ってる人ってきっと
『どうせどんな状況でもテキトーにケチつけて、
非難している誰かを非難したいだけの奴』なんですね、分かります。
いまだにインできない人がいる中、こんな無神経な発言をする人間が
本当に運営を気遣ってるとはとても思えませんものね。
深夜メンテ従事者はもちろん労われるべきでしょうけど
非表示にするそれをダシにして他人を扱き下ろそうとする人間は
ストレートに運営に罵詈雑言を言う人間とは違うベクトルで、
それ以上にどうしようもないと思います。
まあ、ようは運営全体に罪ありきって思うのもどうかってことやない?こんな時に罪被らなくて何の為の責任者なんだってことやな。
非表示にする受け売り早いねー
非表示にするカレー食いにいったら店員が皿をひっくり返して自分が来てた服をカレー塗れにしてしまった。
非表示にする店員は頑張ってテーブルを掃除してこちらに謝罪してくれた。
だけどそこで店長が出て来て、カレー代は払わなくていいが、会社の決まりで服のクリーニング代は補償できる額が決まっているといいだした。しかもそれが全く現実的な額じゃない。
当然客は抗議するだろう。店員の誠意が見えていたとしても、それと会社の誠意はイコールじゃない。
それを店員は頑張ったんだから店自体に不満を言うなと言いだせばサクラか狂信者にしか見えん。
例え無くていい
非表示にするズレ過ぎる
とりあえず運営お疲れ様だけど石くれ。
非表示にする今回は運営側の失態だからな。
非表示にする普通のメンテとは状況が違う。
一部のユーザーのデータの不具合等が、報告されているなかで、通常メンテの対応されてはいかがなものかと思うけどな。
直したスタッフに圧政を敷いてる(敷かざるを得ないような状態にしている)やつを批判して何が悪いのか
非表示にする儂のカルデアから凸カレスコと凸黒聖杯とスキルママーリン孔明が消えて召喚した覚えがない沖田がいるんじゃが
非表示にするノッブこんなところで何を言ってるんですか、さぁ帰りますよ
非表示にするFGOがクソゲーでも私がいるじゃない!
非表示にするせやな(絆10並感)
非表示にする何処に?(血涙)
非表示にする以前の邪ンヌピックアップ中に呂布引いたから実質邪ンヌだな(錯乱)
非表示にするメンテ中何してたかって?マシュニトラジオのバックナンバー見てたよ。
非表示にする林檎10もあるから石10でも時間的補填は間に合ってる
非表示にするというか石11より多いとも言える……のだろうか
PSO2のvita版の20時間超アプデに比べれば短い短い
非表示にする先輩、この林檎から塩の味がします…
非表示にする蜂蜜に漬ければマシになるかも
非表示にする謝罪代行ルーラーです。何をすれば許してくれますか?
非表示にするジャンヌに何かしてもらいたいんじゃなくて塩川に土下座してもらいたいだけなんだ
非表示にする土下座内容は焼き土下座でお願いしたいです
非表示にする塩川殴って
非表示にするオルタ化しろ
非表示にするさすがに焼き土下座されたら引きます。
非表示にするまあとりあえず、ゲームが出来るならなんでもいいや
非表示にする現場の人は頑張って、まじ頑張って。
非表示にする上の人間は経営体制というか、今の在り方を見直してほしい
去年はこの当たりからいい方向というか上昇傾向にあったんだけどな…まさかこうなるとは…9月以降はいい流れになっていることを願う…
非表示にする詫びの上限は10になったな
非表示にするイベ遅れのときも10やったし
なんなら私が運営しましょうか?イベントPU終了直前にジャンヌ・オルタやマーリンのPUを予告無しでやりますよ。この二人が欲しいんでしょ?
非表示にするうわーこの後輩搾り取る気マンマンだー。
非表示にする予告はしましょうよ…………。
非表示にするどうせ来たらガチャるけども。
流石BBちゃん、あざとい。
上の人間もそうだが下の人間にも責任があることを忘れるなよ
非表示にするケチるからこうなるんだよ。これで少しでもマシになってくれるの願うしかないわ
非表示にする虹林檎や金林檎だけじゃなくてスキル石配ってくれてもいいんだぜ
非表示にする昨日の狂修練は回りたかった。次は1週間後か
塩川は10個という数字がよほど好きみたいだなおい!
非表示にする無記名霊基10個配布してくれてもええんやで
非表示にする呼符10枚が無い
非表示にするや り な お せ !
おい運営よぉ!
非表示にするこれじゃ十連回せねぇよ?
エクスプロージョン高橋みたく、がっつくよ。
取り敢えずメンテお疲れ。
流石にこの酷さは運営さん頑張って言えないわ
非表示にする泡沫ソシャゲがやるような不具合を売上1位のFGOがやっちゃダメだろ、モ⚫ストやツム⚫ムが起こすか?こんなこと、それもしょっちゅう
石10個より無記名10個がいい
非表示にするやっぱり定期メンテは必要だよ
非表示にするイベントの度に臨時メンテしたり今回みたいなハードウェア障害起こす運営が、
オンメンテなんてものに手を出すのはまだ早かったんだ
冗長構成くらいしててほしいなぁ……
非表示にする仮想サーバーですらない基盤障害ってわけでもないだろうし
メンテが明けたのは良い!
非表示にするだがなぁ…配布期間をもう少し早めろよぉ!水着エレナを引くための石の足しにするつもりだったのにぃ!!
ま、結局なんと言おうとfgoやめないんですけどね(真理
非表示にするほんこれ
非表示にするそこそこ長く続けてたら辞めようにも辞められない。そこに胡坐をかいて運営がさらにヘマをやらかし、ゲームが潰れるまでがワンセットです
非表示にする4年やって30万くらい入れたパズドラと1年やって20万入れたオルサガは何の躊躇いもなく消せれたけどなぁ
非表示にする人によるさ
正直これを機会にやめようかなと思ってるよ
非表示にするマギレコ評判いいみたいだし乗り換えようかな
勝手にどうぞ
非表示にする評判いいっていうか評判悪くなるほど運営してないっていうか
非表示にする流石に荒れるし止める気もないわ。これは擁護のしようがない。同じ失敗を繰り返し続けるのはバカなんやで。何が原因でこうなっとるかは知らんけども、改善策はないのかね
非表示にするなんか怒りすら通り越して運営がどこまでユーザーの怒りを変えるのか楽しみになってきたわ
非表示にする正直、今回ばかりは石とかどうでもいいわ。
非表示にするはやく俺の礼装返せよクソッタレが。
それな。
非表示にするこっちも礼装がなくて周回効率最低ですわ。
礼装消えた人ってプレイ不可じゃないの?
非表示にするえ、礼装消失の対応はまだされてないんか?
非表示にする個人ごとに対応してるらしいよ。
非表示にする俺のはまだ帰ってきてない。
10時間メンテでバグが分かっただけで
非表示にするバグは現在進行中
うわ、まだ戻らないんだ・・・
非表示にする運営擁護派の中には礼装消えたままの人間は絶対にいないだろうな。
他人事だからあんな脳天気なこと言ってられる。
期間延長したところで、礼装消えた人が不利な状況は消えてないのにな。
お察しします・・・
なんかことあるたびに10個で済ませようとしてるからよほど運営は10という数字が好きと見える。
非表示にする申し訳ないという気持ちを微塵も感じられんわ!
しょっぱい
非表示にするしょっぱい
しょっぱすぎるぞソルトリヴァァァァァァァァァァァ!!!
正直、今回のはプレイヤーに与えた不安の度合いからこの程度ではすまされんだろ。
非表示にするいや、石増やせとかそういう話じゃないぞ?
コピペの謝罪じゃなくてちゃんとした文章として書けよ。
プロデューサーレターくらい出すべきだよな
非表示にする懐かしいな。
非表示にするまあ初期の頃から問題起こしたときに
プロデューサーレターなんて出さなかったけどな。
ユーザーから評価されそうな改善の報告のときだけしか出さなかった。
都合のいいときだけ自分の名前で功績を主張する。
不具合出しても『意図しない設定』で済ませる。責任の所在は明らかにしない。
塩川主導になっても変わらないな。
会社の体質なんだろう。分かりやすい
石さえ渡せば許してくれる。
非表示にするそんなゲスな考えが見えて正直嫌になる。
金さえ与えれば許してくれると思ってるような考えだよな
非表示にするユーザーは馬鹿だから
非表示にする石さえ渡せばすぐに忘れる。
くらいに思ってるんでしょうね。
てか普通に考えて4時過ぎなんて大体の人寝てるんだからそこまでの補填で済ますのっておかしいと思うんだけど違うかな
非表示にするあー、復旧完了したんやな。
非表示にする取り敢えずスタッフの皆さん夜通しお疲れ様でした。
運営は、もうチョイしっかり今回の事態のヤバさを受け止めてくれ、マジで。
…バグは多分大丈夫なんだろうけど、ログインするのちょっとドキドキするな…。
いや復旧はしてない
非表示にする調査が終わっただけ
いや復旧はしてない
非表示にする調査が終わった
そうなん?
非表示にする今ログインして曜日クエしてきたんやけど…。
パッと見た感じでは、鯖も礼装も何ともなくて一安心したわ…。
そういや、お知らせの方で一部端末ではまだプレイできない的なこと書いてあったな…。
まだ完全には直ってないってことなんかな…。
調査と、いちおう被害拡大は防止したから再開したんだろうけどさ。
非表示にするそもそもこの運営、いまだにどんな問題が起こったのか
どういう被害が(現在進行形で)起きてるのか、
一言も説明してないんだよ。
ここの書き込みにもあるけど
礼装全消失で、効率最悪のまま周回してる人がいる。
そういう状況作っておいて非難されるのを嫌ってか、
その事実を隠蔽してる。
これってどう考えてもまともじゃないよな。
チョイ待て、礼装消失したままなん!?
非表示にするガチで一応プレイできる体裁整えただけなんかよ…。
鯖も礼装も無事だったんは、ただ運が良かっただけか…。
とはいえ、ハードウェア障害以上に具体的に書かれても僕にはわからないし、何もできないけど
非表示にする給料ケチってないで、素直にもっと現場の人員を増やして欲しいなぁと…………
非表示にするその辺明るく無いんですがハードウェア障害って何で起こるんです? 運営がパソコンを破損させたり無茶なデータ更新をしたりとかですか?
非表示にするハード側の原因は色々あり過ぎて何とも言えない
非表示にする一般家庭のPCでいうと停電しただけでもマザーボードの電池がショートしたり
何もしてないのにHDDやSSDが壊れたりするよ
なるほど、そう聞くと今回のトラブルは単純に不幸な事故のように感じますね。
非表示にする運営もそろそろ真面目に誠意の示し方とか反省して次に活かす事とかを覚えた方が良いんじゃないの?
非表示にするとりあえず石適当に配っとけば皆許してくれるから外圧の声なんか無視して今まで通りやっとけばいい、とか寝ぼけたこと言ってると本当に誰も来なくなるぞ
うーん、例えば公開記者会見でも開いて塩川が今後このようなことがないように(略)とか頭下げるとか?
非表示にする多分それだけじゃ効果はほぼないと思う。現時点で運営には全く信頼がないし。
非表示にする信頼を取り戻すにはもっと定期的かつ丁寧にメンテ繰り返す、緊急メンテの時にはできる限り具体的かつ簡潔に状況報告や経過具合とかを小まめに報告する、などしてユーザーの不安を緩和する(電車のトラブルと同じようなことをする)、決めた時間や期間はきちんと守る、とかして行動に表すことから始めないとダメだね。少しでも手抜きしたり順番間違えたりしたら逆効果にすらなる程酷い所まで来てる。
うーん。誠意が全く感じられないね。
非表示にする朝イチログイン習慣のおかげで自分はなんとかなったけど、今回のでログボ途切れた人への補償どうするんだ?
そこは個別で問い合わせてみて・・・も対応されへんかなあ・・・
非表示にする定期メンテ復活させてほしいとかそんな要望あるならここよりニコ生で書いた方がまだ、意義があるような
非表示にするストレス解消の意義もあるから多少はまあ
非表示にするつまりグチりにきてるようなもん?
非表示にするまあ、他の記事に飛び火しいひんだけここの住人は良識がある方やと思う
非表示にするせやな、実際に改善されるとは思わなくても吐き出すことで楽になることもあるさ
非表示にするノイジーマイノリティーなんじゃないの?っていう問題点は置いといて
非表示にするやっぱり文句を"共有"したり、一定数そういう気持ちにある人がいるという"確認"がしたい、という気持ちもあるだろうからね
傍から見たら褒められたことじゃない面もあるのかな、でも公式じゃない場所だからこそ許されているというか、やる意味があるというか、そういうこともあるだろう
でもそれって共感されないとストレスが溜まるだけじゃない?
非表示にするそりゃあまあ
非表示にする10個?桁が3つ足りねえぞオラァ!(強欲)
非表示にする3桁で足りるわけないだろぉ!?(白目)
非表示にする礼装消えたのまだそのままなのか……皆さん本当にお気の毒です。
非表示にするえ?それたってまだそのままなの?メンテで解消されたんじゃ・・・?
非表示にする原因の調査が終わっただけ
非表示にするさすがにそんな状態で稼働させんよ
非表示にするしてるんだなこれが
非表示にする一年前はキャラアイコンでのマイルドなコメで居心地良かったのだが・・・いつからかね? 他のサイトみたく殺伐としたコメが横行しだしたのは? 名無しアイコンが出来た辺りからかね?管理人
非表示にするまあ、次の記事には飛び火してないみたいだし、そうならないだけ良識があると思いますよ。ここだけに止まってるのは
非表示にする記事の内容が内容だけに仕方ないんじゃないですかね?
非表示にする一年前以上に積み重なった運営の失態っぷりもあるさ
非表示にする人が入れ替わっただけでしょ。
非表示にするなりきり無しでコメントしたい人はどうしたらいいんですか。名無しアイコンのおかげで記事に対する普通のコメントできるのに。
殺伐としだしたのは運営がやらかしすぎだからでしょ
非表示にする何もやらかしてなかったら荒れないよ、人が変わったからだとか名無し追加したとかじゃなく運営が自爆しただけ
名無しがなかったらキャラアイコンで発言するしかない。今回の出来事みたいに誰もが怒って当然な事態でもキャラアイコンで発言するしかない。怒ってるからそのキャラのイメージを無視した発言が出てくる。するとそれに噛み付く人が出て、負のスパイラルが起きる。それは居心地のいい場所とは言えないでしょ。現にこれまでの記事でもあったことだしさ。
非表示にする少しでも批判するとコメントが消える所があるので、信者はそっちのが居やすいんじゃないの
非表示にする言葉が過ぎる人に噛み付い信者扱いされたり、それにグダグダと自論垂れ流してるやつもいるが、まだここは双方のバランス良いと思うよ
人が増えただけさ
非表示にするむしろキャラアイコンがあるからこの程度で済んでるんじゃないかな
コメント3件とかの時から見てるけど、これといった契機は無かったと思うよ
ここより信者が多い場所でもメンテ記事は似たようなありさまだし、もうこれは仕方ない。
非表示にするこれからプレイしてアプリが落ちたら礼装が消失しているなんて事態にはならないよね?プレイ再開しても大丈夫だよね??
非表示にするユーザーに雑な対応することが外圧を増やすことになるとなぜ気づかない?運営はユーザーをナメすぎだろ
非表示にする私信者だけど運営に文句言ってる奴マジムカつく!
非表示にする運営は大変だったね!ほんとお疲れ様!それなのに石まで貰えるなんてマジ神!
一生運営様についていきます~!!
頑張ったのは酷使された現場の方々でござる。礼装が消えた不具合は解決されていない。そもそも公式からの説明なし。これで批判するなはあり得ねぇ。信者には馬の耳に念仏かも知れないけどね
非表示にする明らかなネタに突っ込むのも野暮ってもんよ
非表示にするこういう状況でこういうネタぶっこまれたら突っ込まれても当然だろう。タイミングが悪すぎ。
非表示にする石リンゴ各10個…
非表示にするうーん、長期間のログボ切れた人にたいしてはこれじゃ足りないって言われても仕方ないレベルだな…おまけに個別補填なしとか、人によっては完全にやる気無くしたろうな
石リンゴとかくっそ固そうな上に凄まじいトリコ臭がする
非表示にする悲劇はまた、繰り返す。そしてなにも変わらない!
非表示にするぐだぐだを通り越してもうボロボロじゃな…………
非表示にするえ? 本能寺が焼けてボロボロ? 史実通りじゃないですかヤダー
非表示にするホワイトアウトやら唐突な延期やらここ最近酷いからね...
非表示にする挙げ句にこれだから不満も噴出するわ。
はぁ……この石もどうせマナプリに……
非表示にする何故型月かDWを縁故採用したのか疑問に思いつつ、もしかしたらSEGAとかの大手が、軒並み型月からの提携のお誘いに対し首を縦に振らなかったんじゃないかとも思う今日この頃…………
非表示にする命脈を握れるような零細をわざわざ選んだ……とか
非表示にするいや、DWの規模や実績まったくしらんけど
Dwに社長の友達が居たからだぞ
非表示にする後は自分で調べてみ
ショージがステーキ食べたいって武内に言ったからだよ
非表示にする連続ログイン途切れちゃったのは、朝とか昼にログインできなかった人達だよね?
非表示にする私は問題なかったけど不具合じゃないよね?
そうだと思うよ
非表示にする社会人ユーザーもいるからね
1000万ダウンロードの内容次第では本当にやめる人も出てきそう…まぁ、この時点でやめる人も出てきそうだが…星5鯖配布とかストーリーガチャ1日1回無料常設とかしてくれないかな…
非表示にするああ、いいな、その夢
非表示にするイベント毎に限定ガチャ初回10連無料とかテンション上がる!
けど、これも全て幻想よ。あのDWが直接金にならない事する筈がない
分かってるさ、だいたいユーザーの要望や予想がどれだけ外れて来てるか知ってるから…全部、全て遠き理想郷なんだよ…金搾り取ろうって言う思惑が見え見えの時点で期待なんてしてないよ…それか、1000万ダウンロードを記念してプロデューサーを代えるかな…
非表示にする続けてられるのってそれが理由なの?
非表示にするそれってそもそも続かない人じゃない?
技術も勿論そうだけど、サービス精神ってのも大切ってことやろ
非表示にするCCCイベント辺りから不吉な事の連続だな…石なんて要らないから定期メンテ復刻してくれよ…塩川は「反省」という言葉を知らないのか?
非表示にするいっそ雷でも落ちてくれた方が言い訳しようがあっただろうにな
非表示にするサービス終了を密かに期待してた人多そう
非表示にする残念だったねクソゲーが続いて
非表示にするほんとだよ!
非表示にする連続が切れないようするには昼間までにとりあえずインしとけばいい。
非表示にすると誰かに聞いた事ある。
まぁ長時間メンテで昼までやってたら意味ないが。
まあ、朝起きて家でるまでにAP消化する習慣が身に付いてると取り逃しはないな……
非表示にするリアイベなんぞに金使ってサーバー大幅強化してないからこんな事になってるんだよソルト。
非表示にする運営へのメッセージ?金の使い方が下手くそすぎるぞ小学生かよ。
お疲れ様とかいってる連中いるがな、今まで問題を棚上げしてたツケが回ってきて結果ユーザーの損になってんだ。その補填が石10個?その前にやることあんだろ。ニコ動でもようつべでもいいから謝罪動画上げるのが先決だろ。まだ不具合抱えさせられたままの人もいる中でトップ層の人間が頭下げずに済むとでも?データ吹っ飛んでたら返金申請する用意は出来てたしそれは俺だけじゃないはず。損害はとんでもないことになってただろうな。こんな危機的な中でソルトのプライドなんざどうでもよすぎてむしろさっさとズタズタになれと思ってる。そのくらい不誠実な対応してるんだ。石配りゃ黙るとででも思ってんのか知らんが少なくとも俺は石や林檎より誠実さを見せて欲しかった。
「お疲れ様」はホントに末端の現場でプログラムを調整しているプログラマーの人達に対してだけの言葉で、管理職、ひいては会社そのものに対しては「お疲れ様」なんて思ってないし、むしろ腑が煮えくり返ってる
非表示にする大丈夫、日本人の国民性からしてそういう末端の人たちだけが責任取らされるから
非表示にするうーむ何故上に立つ人間は責任を取らないのか…………保守的過ぎるというか、トカゲの尻尾切りはやめてくれというか………………
非表示にする強い奴に弱く弱い奴に強い民族だろ。日本人って
非表示にする所謂「長い物には巻かれろ」という奴なのダナ
非表示にするほんこれ、石ケチって林檎付けただけで詫びる気とか無いんだよなぁ運営。しかもデータが消える可能性を隠してたってのもクソとしか言えない。
非表示にする謝罪動画なんか作ってる暇あったら再発防止を心掛けて欲しいけどな。
非表示にするそんなもん作るにしても機材用意したり動画をアップロードするにしても無駄に時間をかけるだけだし。
石と林檎出しておけば良いだろって言うより石と林檎ぐらいしか出せる物がないってのが正解かと。
非表示にする後は素材ぐらいだろうけどメンテ補填でばらまかれるのもなんか違うし。
それ以上の誠意と言ってもやっぱ石と林檎増やすかプロデューサー謝罪ぐらいしかないわけで。
連続ログボと礼装消失に関してはあっちの出方次第だけどさ。
石が10個にケチられたのは…。
非表示にする流石に誰か責任取りますよね?
非表示にする取るにしても末端が責任を取らされるだけだろうな………………
非表示にする何かしらの大きな不祥事・失敗を起こした企業対応
非表示にする海外(特に米の国)
上の人が入れ替わる。
日本
下の人がクビ切られる。
どれだけ頭すげ替えても、本来的な規則を疎かにしてでも上層に付き従う体質しかない下層が残っているなら不正や怠慢は繰り返されるから
非表示にする本当は上下全部総ひっかえがいいゾ
特に思う事は無いな メンテお疲れ様。
非表示にする一番は不具合、メンテ延長が再び怒らないことを願うだけだな…って言っても思い通りにならないのが現実だけど連続して起こることを許すのは難しいからな…
非表示にする10個かぁ…
非表示にするゴミ礼装かジェロニモになるんだろうな~
出てくる星3って偏りますよね。
非表示にするダレイオス......
異様に出てくるダビデと清姫…
非表示にするジェロニモよりましじゃないか君たち…
非表示にする麻婆豆腐とアトゴウラ…。
非表示にするあとプニキ…
散々言われてるけどケチらずに定期メンテ復活させて今回の流れをきちんと説明しなきゃダメよ
非表示にするこういう事あまり言いたかないけど騒がれてる内は華なんだからさ
皆が怒る気力さえ無くなった時がいよいよ…
怒りの声が上がるのはなんやかんやで僅かにでも残っている信用の裏返しだからね…
非表示にするハードウェア故障での緊急メンテっていうことだけど何の故障なんだろうね
非表示にする礼装の紛失があるわけだし、データベースなのかな
経過報告するのはいいけど、原因と症状など情報が足りない
自分が大丈夫なのか、危険性があるのかもはっきりとしないところもあるし
礼装も全部消えてたらわかるけど、一部消えてますとかになるとわからないし
ハードウェアだから物理側の故障案件じゃろ?
非表示にする(ややっこしいが中身[データ側]ならソフトウェア故障だし)
言い方が悪くてすみません
非表示にするデータベース(に関連する箇所の故障)なのかなと
ここが故障しているとなると一見無事そうでもアウトなこともあるだろうし
全損ならわかりやすいけど、一部破損だとすぐに気付かずに、あとで気付くこともあるだろうし
記憶データに影響が出ていること・物理側の破損であることを前提にするなら
非表示にする単純に考えれば記憶媒体そのものか伝達用のケーブルの破損じゃろうな
まるで成長していない…この言葉が似合う会社はそうないと思う(あんまりこういう事言っちゃダメだと思うけど)
非表示にするガンホ〇やサイゲ〇ムズ等を筆頭にその言葉が当てはまる企業がいっぱいいる悲しみ。
非表示にする俺らは被害者だから気が済むまで言っていいってよ!
非表示にする一応朝ログインできたし鯖も礼装も無事だったけど、礼装全消えバグは直ってないっぽいし、暫くインせずに様子見した方がいいんやろうか…。
非表示にするわ、詫び石10個だと………それで単発引いてアルトリアを引いたマスターが出たら、どう責任をとってくれる!?
非表示にするスマン呼符で(定期)
非表示にするわたしが出たんですよね?ニッコリ
非表示にする聞くまでもなくあなた現状引くの無理でしょ
非表示にするなに言ってるんですか!
非表示にするイベントに参加したんですから、ラインナップに入ってるに決まってるでしょう………!?(血涙)
詫び石いらないから詫びニトクリス(術)を配布してくれ
非表示にするリンゴと石を種火とQPに変えたい
非表示にするリアイベに金使ってんじゃねぇよ関係はDWだけじゃなくアニプレとかにも直接言わなきゃ意味ないぞ
非表示にする大部分はアニプレだし
あと角川もか
非表示にする詫び増やしてくれるんなら欲しいけどそれ以前に定期メンテ再開してくれ
非表示にする定期できないっていうんならそれはそれでしょうがないけとして定期しないにしろ何かしらの努力を見せてくれ
一々起動させるたびにキャッシュ削除要請されるイベント開催を延期させるいきなりの緊急メンテ入る
一つ一つはあり得るにしろ短期間で全部やるとかそんなソシャゲそうそうないし
この状況でまともに運営できてるとか技術力あるとか思ってるんなら自分らに甘すぎだぞ
今回ほど定期メンテ復活させてくれって思った日はないわ。
非表示にする10倍よこせクソ運営
非表示にする今までに追加詫び石とかってあったの?
非表示にするフン!外圧のBANだけが、運営の力だと思ったかァ!?
非表示にする今後、概念礼装は私が管理する
ここの住民、キャラアイコンだし悪口やめとことかあったのにな
非表示にする今じゃこんな罵詈雑言よ。結局こうなるんやな
本当にそれな
非表示にする文句が多い中フレンドのメッセージに
非表示にする緊急メンテ本当にお疲れ様でした
との書き込み
この人は絶対外さないと決めた…~
どうせ10連しても大した問題にはならんのだから石は30個くらい配っておいたらいいのではないか?
非表示にする10では三回しか引けないのだしな
どこもかしこも炎上してるなあ…いろんな方面から叩かれてんだろうに、まだ外圧スタイルやめないのかねある意味メンタル強いというか…
非表示にするひどい外圧は絶版する権限を持ってるからな…
非表示にするソルト自身は平気でも周りの社員は針の筵というか、胃が痛い日続いてるんだろうな。
非表示にするでもにナントカサイトは運営批判しすぎるととか書いてる人いるけど今回は消えてないからな。
非表示にする礼装未だに帰ってきてない被害者はまだいるからそれを批判するコメを消す聖人(笑)は流石に存在しない。
むしろ、ここで運営万歳してる奴等の頭を疑うが?
運営に文句言うなとか関係無いみたいな事言ってる奴らは自分のデータ吹っ飛んでも同じこと言えるんかね?
非表示にする原因究明と対策の提示をしてない時点でいつ自分のデータ吹っ飛ぶか分かったもんじゃないってのに
仮にデータ飛んでも普通は元通りかちょっと前くらいはに戻せるっての分かってるからでしょ
非表示にする普通じゃないレベルで消滅した某ゲームの方がどうかしてるだけで
本当に暇潰し感覚でしかやってない人からしたらどーでもいいでしょ。
非表示にする普通にゲーム出来る奴が石貰って文句言ってるのが気持ち悪い。
非表示にする出来てないんだよなぁ(11時間メンテを見ながら)
非表示にするメンテ終わってんだからできるだろ
非表示にするよう信者
非表示にする次いつ被害者になるか不安で仕方ないんだが
非表示にする連続ログインかえして
非表示にするまぁ人が動かしてる以上是非もないヨネ!(使い方あってるのかの)
非表示にするいちユーザーとしては再発防止に尽力して欲しいのう…もう書かれてるだろうけど定期メンテ復活とか?
そもそも定期メンテがあったら今回のような問題が起きなかったかってのが怪しい気がする…
非表示にする定期メンテで今までガバガバやったのわすれてるんだろうか皆
非表示にする不思議でしょうがないわ。必要なのはメンテナンス内容であってタイミングじゃねえだろと
毎回(メンテで)遅刻する社会人なんて信用できる訳がない。それが二年とか……皆 これからもできる限り頑張ろうな
非表示にする少なくとも2年も運営してて未だに時間通りメンテ終わらせたりイベント開始できないとかおかしくない・・・?
非表示にするこういう所がルーズだから機器のメンテとかも杜撰な感じしちゃうしそのうち似たようなエラー再発しそうで怖いわあ
ぶっちゃけ某所よりも信者多いやろここ
非表示にする向こうの言論封殺っぷりよりは、こっちの方がぬるい人多いよ?最近向こう見てすらいないから現在どうなってるのかしらんけど
非表示にする言葉が足りなかった
非表示にするこの件に関しては向こうより擁護が目立つように感じる
運営大好きな信者は何処のゲームでも湧くのよ
非表示にするハードウェア障害でどうして個人の礼装が消し飛ぶのかわからん
非表示にするfgoってパブリッククラウドで動かしているんじゃ無かったっけ?
非表示にする何でapサーバのハード故障で顧客影響出るのさ
システム構築が下手くそなの?