【FGO】ケイローンの長年の疑問【LINE風SS】
#FGO
#LINE風SS
「長年の謎」1
ケイローンの長年の疑問。
アルテミスの弓はなぜ当たるのか?
pic.twitter.com/cUqB7n0EZZ
かわいいければすべて良しとはよく言いますが、やはりこう、理屈で考えてしまうとどうしても納得がいかないというね・・・かわいいんだけどね・・・
#FGO
#LINE風SS
「長年の謎」1
ケイローンの長年の疑問。
アルテミスの弓はなぜ当たるのか?
pic.twitter.com/cUqB7n0EZZ
かわいいければすべて良しとはよく言いますが、やはりこう、理屈で考えてしまうとどうしても納得がいかないというね・・・かわいいんだけどね・・・
長嶋さんみたいだなアルテミスw
非表示にするそうだなぁ………長島さんは長島さんですごいからな。「来た球を素直に打てばいいんだよ?」ってアドバイスしてたけどそれで打てるの長島さんだけだからな。それが出来れば誰も苦労しないんだよなぁ
非表示にするアルテミスがケイローンに弓教えた時のイラストがあった気がする。あとあとアタランテに聞かれて気まずい空気になったイラストとセットので
非表示にするあれか………ケイローンの回想でアルテミスが話しながら何発も獲物に弓を飛ばしてたやつか(追尾弾みたいな軌道で飛んでたやつ)
非表示にするまるで現代文が凄く強い人に
非表示にする現代文のコツを聞いているような
感じだ………。
神様パワーとか女子力とか愛のパワーとか氣とかでホーミング弾になってるのかな?
非表示にする狩猟の神らしいし、多分権能の一つ
非表示にする…って考えると、オリオンって狩猟の神に狩猟の腕前で勝ってるんだよね…
オリオンさん武勇の逸話よりも女性がらみな逸話ばかりだけど女神並みの腕前の凄腕狩人やからな
非表示にするオリオンが逃げだすSASORIとは
で、だ。ランサーよ。お前の槍は何故当たらんのだね?
非表示にするテメェには当たったがな!
非表示にするヒュッグシャッ
んなもん脚本の都合で外れるんだからしゃーねーだろ。俺は悪くねぇ。
非表示にする■■■■■・■■・■■■■■■
非表示にする(そうだそうだ、心臓ないからって痛くないわけではない)
その前に、俺にはアーチャークラスが弓矢を基本武器にしていることの方が驚きだ
非表示にする全くだな
非表示にするそれな
非表示にする全くじゃ
非表示にするそうですね
非表示にする居るよね、天才過ぎて理屈すっ飛ばすから教えるの下手な人
非表示にする長嶋茂雄なんかそんな感じ
教えるの下手というより、わかる人にしかわからん感じだな
非表示にする感覚でやって出来ちゃうから教えられないパターンだな
非表示にするそもそも「実践できる」と「人に教えられる」は基本的に別物だからね。
非表示にする大学教授が良い授業してくれるとは限らず、刀鍛冶が弟子に言葉で教えず、というのもまさにそう言った所なんだよな
あの人の過去のインタビュー見てると日本語も直感的にやってる感あるよね
非表示にするアルテミス三角形はまだまだ計りしれないですね………(ケツ姐さんと違って、悪い意味で)
非表示にする彼女の権能は狩だからな、どう撃っても当たるようにできてるんだろうさ
非表示にする幕間を待つしかないな………待ち遠しい………
非表示にする教授が持っている、「魔弾の射手」の
非表示にする上位互換だよね…多分。
そう言えばアレも幻霊だけど、アレの人格とかは出てこないな
非表示にするアレの人格と教授の人格を統合させてるんじゃないかな?
非表示にする教授って幻霊入ってないキャスターで召喚したら性格全然変わるって聞くし…
あー、つまり現在のアラフィフの性格はその辺り込みって感じか。……キャスター状態だとどうなるか気になるな
非表示にする新宿の時の悪の教授がまんま
非表示にするそれなんじゃない?
女神と人間を比べてやるな・・・
非表示にするアーチャーは近接戦をするからアーチャーって言うのよ!え?違う?fateではアーチャーは近接戦してるわよ?射撃はセイバーとランサーでしょ?
非表示にするアーチャーは(攻撃方法的な意味で)変なのばかりじゃな
非表示にする弓兵(笑)とよく笑うそこの諸君!私とてその程度の事はできるぞ!
非表示にする私の腕で当たらないのはフグの毒くらいだ!ここぞという時には今までの積み重ねに賭けて百発百中を決めて見せよう!
知ってますとも………先ず貴方は冬木大橋とベオウルフに謝ってきなさい
非表示にするしかし、オリオンは何故いつも綿が飛び出たり、酷い時は糸一本しか繋がってないのに喋っているんだ?
非表示にする弱体化してるとはいえ女神に愛されている存在だからね
非表示にするそう簡単には死ねないんでしょ
私も適当に武器を選んだらアーチャーになりました
非表示にする弓、とは
非表示にする銃が鈍器なのは知ってたけど、まさか弓も鈍器だとは…(錯乱)
非表示にするそのうちギュインギュインのズドドドド……とか、グッと出してパッと開かずにグルグルギュイン、ドカーン!とか言い出しそう………
非表示にするマックスハザードオン!
非表示にするラビット・ラビット!
ビルドアップ!
オーバーフロー!
紅のスピーディージャンパー!
ラビット!ラビット!
ハエーイ!ヤベーイ!
せんとくんと行く人理修復…!?(飛躍)
非表示にする正義の鉄拳!!!
非表示にする多分アレだ、頭の回転が早すぎるんだ(ケイローン以上の速度で軌道とか色々計算)でも性格アレだから、滅茶苦茶に撃ってるようにしか見えないとか
非表示にする理論を吹っ飛ばしているというより、女神の幸運補正がかかってるんじゃね?
非表示にするそうだ、私からもケイローン君に聞きたい事あるんだけど
非表示にするなんで、召喚された時に私の事無視したの?
(マイルーム会話無し)
(実はニュータイプだなんて言えないわよねぇ、適当に撃って後はファンネル的な制御で・・・)
非表示にするヘラクレス あらゆる武器の中で特に弓矢が最強格
非表示にするオリオン 狩猟が神を越える技術な上、弓矢もギリシャ最高格の一人
アタランテ 素早い動きと弓矢の扱いの高さも合わさって腕前はかなりの高さ
パリス 元々弓矢の扱いは上手く、その上でアポロンの加護補正が入ってるから、照準性がさらに高まっていた
ピロクテテス そんなパリスをアポロンの加護すら突破して矢で致命傷を与えた英雄、ヘラクレスの一番弟子にして弓の腕にしては師であるヘラクレスに匹敵するほどで、ヘラクレスの強弓を完璧に扱える
オデュッセウス 強弓の名手にして、矢の軌道性と速度がギリシャ屈指で、逸話からして弓矢に関してギリシャ最高格に並ぶと思われる
やはりアーチャーは最強よな
非表示にするギリシャ系アーチャー強いわね~
非表示にする(絞られすぎた結果、固まって矢的なモノに変化)
非表示にするそういえばアポロンやハデス、ゼウスなんかの有名どころも来るのだろうか
非表示にするあとパリス
アキレウス:来たら殴る(殺された件について)
非表示にするケイローン:来たら殴る(戦争の原因という件について)
流石に髪はもう来ないだろ
非表示にするまた髪の話してる・・・
非表示にするあとカイニス
オーディンかロキあたりは神霊サーヴァントでくるんじゃないかな?と思う
非表示にする孫行者(孫悟空)もある意味神霊だな。
非表示にする三蔵ちゃんが会いたがってるし、来てくれてもいいんだぜ?(多分ライダー)
如意棒だから槍かなぁと思った。でも三蔵ちゃんが使ってるのがそれだしなぁ
非表示にするアポロンお兄さんなら妹さんの通訳できるでしょ
非表示にする任せろ、マスターとやら。……………ふむ、成る程ね。把握した。要約するとだな、
非表示にする今日もお兄ちゃんカッコいいね!
だそうだ。ハハッ照れるだろうが♪
こいつの言うことは基本信じなくていいから
非表示にする(嘘認定でアポロンにヘルズバーナー3からの塩入りトレインアロー3)
非表示にする清姫!?あなたエグゼをやりこんで…!?
非表示にするそういえば、オリオンにあうまでは機械みたいな
非表示にする感じだと聞いたが………
それこそ世間一般の冷酷な感じだったんだろうな
非表示にするギリシャの神がロボット説がまた濃厚に
非表示にする・・・・・(何となく興味持ったのでステラが自分でも出来ないか挑戦、とりあえず女神パワーを弓矢に集中)
非表示にする馬鹿野郎!
非表示にする俺はお前が砕けるところなんかみたかねぇよ!
ぐわぁあああああああ!
非表示にする綿が吹き飛ぶーーーーーー!!!!
って オ レ かーーーい!
オリオンが真オリオンだった場合、ヘラクレスさえどうにかすれば、真オリオン単騎でイアソン達どうにか出来てた説好き
非表示にするまぁ、そもそもヘラクレスが無理ゲーなんだけどな!
非表示にするオリオンって基本的な腕前だとヘラクレスと渡り合えそうだけど、原典からして耐久が紙だもんね…
非表示にするトリスタンじゃねえが、俺も毒が弱点だな。とくにサソリ。サソリの毒食らったら抵抗出来ないんじゃないかね
非表示にするオリオン自身は神性無いのか
非表示にするポセイドンの子だしあってもおかしくない
非表示にするあるにはあるだろうな。ポセイドンの子供だから海を走れるみたいなこといってたし
非表示にするなお
ポセイドン=海の神
海の神の補正能力=水の上を走れる
類似の補正能力→アルトリアの精霊の加護
つまり、
湖の乙女と海の神は同レベル
湖の乙女が凄いのかポセイドンがショボいのか……
非表示にするあるだろうと思う
非表示にするその代わり、オリオン自身の成長がヤバすぎたせいか父親が息子に与えられる特殊能力が水上に浮かぶしかなかった。
それでも本来はかなりの強さの大男だから、そんなのが海の上走ってでもくるだけでヤバいが
ここが凄いよヘラクレス(fate世界)
非表示にする流派:射殺す百頭でどんな武器、距離でも対応出来るよ
Aランクの攻撃じゃないと通じないよ
12回殺さないと死なないよ
一度殺したら、もうその攻撃は通用しないよ
殺さないと、見切られて躱されちゃうよ
マジでどうしろと
1.メタ張れるサーヴァント(ギルガメッシュなど)を連れていく
非表示にする2.聖杯大戦並みのサーヴァントを引き連れてなんとか
3.超火力の宝具を持っているメンツで固めて押し切る
……こんな所だろうけど普通の聖杯戦争じゃ無理だよな
そんなヘラクレスを少なくとも一回は倒す術を持つアルゴナウタイの面々よ
非表示にするカストール、ポリュウデケース、アスクレピオス、アムピアラオス、メレアグロス、ペーレウスは確かに一回はどうにかしそうだが、オルフェウスがヘラクレス倒すとか予想つかない
普通に考えて無理ゲーだよな。一定以上強い面子が複数の攻撃手段を駆使して十二回殺さないといけない。聖杯戦争なら、他の連中で総掛かりでもしないと普通無理。
非表示にするギルガメッシュみたく12どころか無限レベルで武装があるやつならともかく
12回殺せるだけの武器があっても殺せるだけの技量や強さがいるとかいう罠
非表示にするギルは射出できる上に未来視あるからいけるけど単に武器たくさん持ってるから勝てるてわけでもないしな
近接戦でアルトリアが押し負けるわけだし
Aランク以上の攻撃方法を12通り以上持てば良かろう
非表示にするヘラクレスって明確なメタや弱点、精神的に弱い面もあるというのでやっとバランスを取れかけてるぐらいかな
非表示にする最強、チートであるけど完璧であるとは言われてない辺り、最低限のバランス保ってる感
つ勇猛A
非表示にする精神耐性が高く、幻惑や魅了の効果を打ち消す
なお毒耐性、近年のヘラクレスの描写を見てると、毒絡み除いても、勇猛で何かされてもどこかに突破口が見つけられるように考えられてる感じはある。
非表示にするヘラクレスってバーサーカーだから使われることないが、勇他のクラスで出てきた場合、勇猛使ったところで狂気に侵される攻撃は耐性突破して狂気状態なりそうだな。今までのヘラクレス踏まえると余計に。暴走して自身のマスター殺しやらかしかねない
ヘラクレスの霊基を横からいじるには聖杯の泥レベルの呪いが必要。少なくとも現代の魔術師じゃ無理。
非表示にするちなみに聖杯の泥を使って改造されたのがアルケイデス。
魔術師が聖杯の泥無しでハナからどうにか出来るものじゃないよね。強力な呪術を持つキャスターの方が圧倒的に効果的だろう
非表示にするそういう意味では北欧系はヘラクレスにとって相性悪い英霊が多いかもな
非表示にするアフリカの高位の英霊も聖杯の泥に匹敵する呪い持ちいそう
ヘラクレスレベルの耐性なら、術が浸透しきる前に術者を殺しにかかるだろうし、マスターも見逃さないだろうしどの道敵対してるやつがやろうとしても無理。
非表示にするまあFateの無理かどうかなんてビーストレベルの規模ならともかく、ヘラクレスはいくらチートでも結局無理から逆転される感じで出されるような扱いばかりだしなぁ、SNの補正付きとはいえカリバーンで一気に複数の命削った例があるから、ヘラクレスの設定のメチャクチャさはそれすら突破出来る存在出してもらうために用意されてるように感じる、今までの前例からして
非表示にするただ、ガチの完璧超人なヘラクレスはプロトヘラクレスの場合なら、本当にギルガメッシュとかのレベルじゃないと勝ち目ないだろう。
普通のヘラクレスと違って耐性チートさが数段階上だし
Fateの壊れ性能もふざけた耐性もそもそも「そんなん知るかタヒね!」されるためにあるから、ヘラクレスも結局例外じゃないというか、代表例やな
非表示にする十二回は勝負に負けないスキルだったか。それだとギルガメッシュでも無理ゲーになりかねんな。プロトならともかく、こっちのギルガメッシュは近接はゴミだし
非表示にするFateに限らず型月の戦闘は相性がものを言うからな。超一流を倒すやつが同じ超一流である必要はない、ってのが常識だし
非表示にするプロトギルは黒化してたオジマンとアーラシュを1騎で倒せるぐらい器用さと強さが凄まじいのが利点だしね。いつものギルガメッシュは結局雑さあるし
非表示にするアルクとかもそうだよね
非表示にする相手より1ランク上程度の力しか出せないから、目の事もあって志貴には勝てないし
fate世界だと、ギルと相性悪いんだったかな?
サーヴァントという枠にいれても別格のギルガメッシュはアルクとタメを張れる可能性はあるらしい。
非表示にするこういう考察好き
非表示にする・・・・うっぷ(アルテミスに対する色んな感情が混ざりすぎて吐きけが)
非表示にするどうしたのー?顔色悪いわよ?大丈夫?(さっき浮気してた)ダーリン投げる?
非表示にする……最近女性サーヴァント内で吐瀉物を出すことでも流行ってるの?
非表示にするいやこれ多分ガチのストレス系リバースなのでは…?
非表示にする(アタランテの背中をさすりながら)
す、すまないルーラー。……ああ、少し楽に…あ、ダメだ。うぷっ…
非表示にするなんだかちょっとだけ可哀想に感じてきたわ……あ、リンゴ出た…
非表示にする胃薬と酔い止めとエチケット袋持ってきましたよー
非表示にする狙ってなくても当てたいものに正確に当てられるっていうんだから凄えよなあ。こんなしがない弓兵の俺があれだけの域に達するにはどれ程時間掛ければ良いんだろうな?
非表示にするそもそも矢そのものが物理的な物ではなさそうだから、「放った」という過程さえ有れば「当たった」って結果を無理矢理引っ張って来れるって事じゃない?
非表示にする俺みたいなモンだよな
非表示にするゲイボルクも権能一歩手前の力だし、あり得るかも
非表示にする大丈夫、大丈夫。
非表示にする茶々も設定クソ重い割りにはどうやって出しているのかよくわからん炎出るし!
この丘どうやって作ったんじゃろな。(A谷の丘をつつきながら)
非表示にするだから違うわよ! 其処はこうガッって感じでドーンってなるのよ!
非表示にする訳が分からないYO(白目)
非表示にする今のも悪くないが私ならこう…サッとよけてババッと回り込んでズドーンだな。大体こんな感じでもう一度やってみろ。
非表示にするなるほど、ええと、サッと避けて(グシャバキッ)ババッと回り込んで(メキドゴォ)ズドーン!!(ベキボコメメタァ)
非表示にする……………………是非もないよネ!(ズタボロ)
…だ、だからな?ここの数式はこの公式をシュッとかつようしたらドーンって感じにできるからあとはこの数式をシャシャッと入れて答えが導き出せるのだ。(子供に教育してる)
非表示にするうー。すごい。
非表示にする(あとでちゃんとぱぱにおしえてもらおう。)
………なんか俺の兄弟達や親ってヤバいのが多いのかな………
非表示にする貴方も大概ですけどね
非表示にする弓が当たるぐらい良いではないか 因果逆転の癖して当たらない槍をもつ槍兵もいる事だし
非表示にする相手の幸運と直感スキルに反比例するから仕方ねぇだろ!
非表示にする仕方ねぇだろ、まじでそれやっちゃうと相手にならねぇんだし。俺は悪くねぇ。
非表示にする避けるぐらいならあの盾で突進しかけろ。私の盾はパワー系な戦闘が一番効果的だ
非表示にするメタい事言うと、槍が当たると話が進まねぇからな
非表示にする槍を使ったら戦闘終了なんて、どうやって盛り上げろってんだ
マスターのハートを狙い撃ち!なんちゃって…!
非表示にする君の仕草に心を奪われた!この気持ち、正しく愛だ!!
非表示にするワシの三千世界ならマスターの心臓を貫けるぞ!
非表示にするすまない マスターのハートは既に私の物なんだ ドヤッ!
非表示にする姉上!僕のハートを撃ち抜いてください!
非表示にするえ?ヤじゃよ、キモいし。
非表示にする豪速球でワロタ
非表示にするそんなー
非表示にするじゃあ代わりに私がカッツきゅんを監禁…いえ貰います
非表示にする(無言の即捕縛&即出荷)
非表示にするあ、姉上ええ!(泣き)
非表示にするアルテミス様のCVが沢城さんだったからよかったが、これが小清水亜美だったらもっと酷いことになっていただろうなぁ…。ズドン敵な意味で(目が死んでる)
非表示にする狩人的にはズドン巫女のがぽい気がしないでもないが
非表示にするそんなこと言ったらBASARAのあの娘しか出てこんではないか。(※なお彼はこっちで狂犬呼ばわりしている人に対しあっちでは自分が忠犬になっています。)
非表示にする私、もっとエロ方面にいった方が良いですかね?
非表示にする(そのままの君で)ええんやで
非表示にする大丈夫、小清水さんはとっても素敵な御子さまやってるから
非表示にする凄く素敵な歌姫様だから!
アルテミスと聞くとAKIRAバイクに乗らないといけない気がしてきます
非表示にするところでサーヴァントを倒すとモニュメントやらピースやら落としますがあれどうやってるんですかね?
非表示にするとりあえず試しにスキル石ドロップ用に100個くらい持ってみますかね
倒される際に霊基のごくごく一部がポロっと……な
非表示にする霊基の方でしたかー。 じゃあわざわざスキル石持ってくる必要ありませんでしたねぇ(自分に使う)
非表示にするBBちゃん、スキル石溜め込んでるんだって?
非表示にするちょ〜〜っと、体育館裏に行こうか
こ、これはBBちゃん専用なのでダメですよぅ!
非表示にするはっはっは、素材の話をされて止まる俺だと思わないでね(ニッコリ)
非表示にするそんなに持ってませんよ!ほら(ピョンピョン)なにもな(聖杯ポロリ)あっ!
非表示にするうちの後輩を虐めないでくれないか!
非表示にする何処から持ってきたんだ、その聖杯ぃぃぃぃぃぃぃ!!
非表示にするなんか月の方から声が・・・
非表示にするそしてこれはBBちゃん用にちょろま・・・とっておいてある聖杯に決まってるじゃないですかー♪ あと1個でレベル100分たまりますよ!
まぁ、最近種火の配布が多過ぎて有り余ってるから、すぐに出来るけど……仕方ないか
非表示にするアルテミスはトロイア側だけど、かつての教え子ケイローンのさらに教え子やその教え子のアキレウスや、ヘラクレスの一番弟子やアスクレピオスの息子とか、軒並みアカイア側にいたんだよね
非表示にする戦争だから仕方ないけど、アキレウスやヘラクレスの一番弟子のピロクテテスが結果的にトロイアの大将落としてるのは印象的
ついでに言うと、オケアノスの彼女と因縁のあるオデュッセウスも
非表示にするイアソンとは従兄弟同士だという噂だ。
大アイアスも小僧の従兄弟だったか
オデュッセウスとイアソンの祖父アウトリュコスはレスリングの強かったヘラクレスにさらに技などを教えてヘラクレスのレスリングをさらに高みへと至らせたとか
非表示にするギリシャほんとに狭!
非表示にするくだらん!アーチャーなど我一人がいればいい
非表示にするやめてよー。ワシバーサーカーぐらいでしか出る幕ないんじゃが。
非表示にするそのうち沖田さんはアーチャーにもなれるはず!
非表示にするお前今度は投剣するのか……………………まぁオルタもやってたからいけるじゃろ
非表示にするではさっそく試しにノッブに投剣しますね!えいっ☆
非表示にするちょっ、まtぐぼばぁっ!!!(消滅)
非表示にするやっぱギリシャ神話は癖が凄いな。あ、関係無いが今年はワシらのチームが結構人気じゃな。皆何か変なもの食った?
非表示にする俺も弓くらい撃てる気がする
非表示にする実際はビーム
非表示にする尊敬していた女神のやってることが案外テキトーだった…?
非表示にするいや…やめて、やめなさいよ!
そんなどうでも良い真実知りたくなかったわ!
長年の疑問、ね……///(ソワソワ)
非表示にするぐ、ぐだ子ってキレたら本当に素手で英霊を倒せるんだよね?
俺超怖くて今まで聞けなかったケド…
ルチャる?パンクラチオンにする?
非表示にするケツァル姐様とマルタお姉様直伝の技を見せてあげよう
は?んな分けないでしょ?なにいってんのよ、もーバシン(ぐだおの肩を軽く叩く)
非表示にするだ、だよn……(プラーン)
非表示にする肩脱臼した!?
か、肩がぁ!(脱臼)
非表示にする落ち着いて落ち着いて。脱臼くらいなら余裕だよ。実家が接骨院やってたからね~。(自分がやっているとはいってない)…せい!ゴキン
非表示にするうん、戻りましたよーっと。
チーン(複雑骨折で入院)
非表示にするあ、あれー?おかしいなぁー?アハハ…
非表示にするぐたお、ゴメン
アーチャーになんだかんだ強鯖が多いような
非表示にするあと大概に弓使わないよネ。というかいつから『むしろ弓持ってるアーチャーの方がイレギュラー』なんて思想が出てきた。
非表示にする私こそが…………………神だ
非表示にするはいはい、俺ら関係ないから帰るぞ神〜(クリティカルクルセイド)
非表示にする女神アルテミスのアドバイス………。それにしてもイゾルデに似ている………(ポロロン
非表示にするあらゆる困難もどうにか出来てしまう人だったのね
非表示にするトリスタン卿、もういい加減何がイゾルデなのかはっきりしてくれ………………
非表示にするアムピアラオスとか弓矢と円盤投げを使うアーチャーで呼べそう
非表示にするそういやカルナさんもアーチャー該当してるし、しかもそれが一番強いとか言われてるけどどんなんだろ?
非表示にするすまないが、アーチャーだと宝具名を忘れてしまうのだ…。役立たずで申し訳ない。
非表示にする教える力は大事だな
非表示にするその点俺の師父にして師匠はなにもない状況から俺に色々わかりやすく教えてくれたからな!
ねぇ、私は!?名前にアーチャーが入ってるヨ!
非表示にするむしろ一番アーチャーっぽくない?
確かにパパってアーチャーだけど………
非表示にするぶっちゃけ、キャスターっぽいよね
アーチャーというかランチャーだからね
非表示にするどっちかって言うと本来はキャスターでしょうに
非表示にする強弓使ってるアーチャーってどれぐらいいたっけ?
非表示にする俵藤太が使っているな。確か五人張りのものだったはずだ。
非表示にする強弓使いがいると聞いて
非表示にする前々から医療や看護について教えないといけないサーヴァントがいましたね。 たしかBBちゃんと言いましたか・・・
非表示にする明日への希望!(逃走)
非表示にするしかし 回り込まれてしまった!
非表示にする月の先輩に許可貰ってるので、煮るなり焼くなり好きにしてください
非表示にするえーい(魅了)
非表示にする愛してます、女神さま〜♡
非表示にするくっ…この魅力には逆らえない…
非表示にする六章の再来!
非表示にするデュフ、デュフフwwwやっぱり可愛いでごじゃるなぁ♡
非表示にするう、コロス!コロス…!
非表示にするエウリュアレで魅了してよってきた男をかたっぱしからアステリオスが狩ってやがる…怖っ
非表示にするいつも通り過ぎて、見る価値も無いな
非表示にするいや、待ちたまえ!
マスターも魅了されてなかったか!?
最強のハニートラップ!だけどやっぱり魅了されちゃうよね、うん
非表示にするあんなに可愛いから
だーりん??
非表示にするああっ、オリオンがアルテミスに雑巾絞りされてる!
非表示にするキチンと授業を聞けば多少のスキルを習得させることができます
非表示にする授業希望だ
非表示にするお前の授業を習えば黄金律(体)も手に入れることができるんだな?
非表示にするなんと!では余も受ける!ギリシャ英雄達と楽しいことしたいしな!
非表示にする可愛い女の子と仲良くするスキルが欲しいのだけど
非表示にする私にも長年の疑問がある
非表示にする女性とはどうしてこんなに魅力的なんだ…
清姫、マタハリさん、ステンノさま、マリーとかの初期モーションの光弾勢は、アーチャーって言われても信じちゃうよね
非表示にするアルテミス→ケイローン→ヘラクレス→ピロクテテス
非表示にするだいたいこんな感じに教えが受け継がれたのか
剣の師匠ですか? マーリンですけど
非表示にする俺の場合はランスロットだ
非表示にするそういや、ケイローンいなかったらそもそもアキレウスは産まれてすらないんだね
非表示にするグランドアーチャーって本当誰なんだ……
非表示にするもちろん我だよ☆
非表示にする君は違うんだよなぁ…
非表示にするごはっ!(エウリュアレの次にオリオンの宝具を食らってるであろうヒト)
非表示にする(間違えて馬状態ケイローンに乗ってしまった)
非表示にする行くぞドゥンスタ⋯すみません!
美人の弓を受けて死にたい
非表示にするニセモノはこの世から抹殺してしまえばいいと思わないかい?マスター
非表示にするそこの伯爵様、あのチビ女神の矢を受けるのが癖になったのかしら?
非表示にするやけにあっさり攻撃を受けると思ったらそういうことね
非表示にするエドモンはドMなの?
非表示にするふふ…(弓矢を構える)
非表示にするもう、悔いは…ない…
非表示にするアルトリアとガウェインが戦ったと言われるヴォーティガーン⋯聖剣で倒せずロンゴミニアドでやっと倒せた
非表示にするクラスはアーチャーかな?
ヴォーディガーンはキャスターか、バーサーカーか、自身を倒した上でブリテンを結局滅ぼした、荒らした者達への憎しみを持ったアヴェンジャーじゃないかな
非表示にするクラス相性はゲームの都合よ
非表示にするなに、竜と聞いてやってきたのだがアーチャーかすまない帰る。
非表示にする俺にも魔術わ槍術、戦闘などなどたくさんの師匠がいるよ
非表示にする魔術、槍術、戦闘……全て私だけでカバーできるな…
非表示にするあとは師匠にはもう少し女っ気があればな…(小声)
非表示にする兄貴が死んだ!
非表示にする授業に女っ気は不要だろう…?
非表示にする←『弓矢を作る』と言う弓兵には必須なのに鯖的にはかなり珍しいスキルを持っている人
非表示にするビリーも魔力から銃弾作ってたよね(アナスタシア参照)
非表示にする全く…弓を使わないアーチャーとは…
非表示にするギルって、上手くおだてれば弓使って戦いそうだよね
非表示にする英雄王はチョロそうだもんね
非表示にする英雄王のカッコところ見たいと言えば最初からエヌマ使うかもしれないほど
非表示にするかっこいいところ
非表示にする呼ばれた気がする
非表示にする槍兄貴の矢よけの加護って飛び道具無効化するんでしょ?アーチャークラス詰みじゃ⋯まあ近接ができるやつがいるし大丈夫か
非表示にする矢避けの加護は正統派アーチャーに対してメタはれるからな
非表示にするなお正統派の方が少ない模様
太陽のはピラミッドやスフィンクスなくても弓とかナイフで戦うのであろうな。
非表示にする戦車にも乗るぞ。余は戦車に乗り戦場で弓を扱っておったからな!
非表示にする三騎士と渡り合えるほどの実力だから凄いよなオジマンは
非表示にするアーチャーはたくさんいるから俺は楽ができるし助かるよなぁ
非表示にするあ、いつもいつも毒でお世話になっております
非表示にする俺の代わりに頑張ってくれ
非表示にする週に一回は宝具使わず最後まで生還するようにしてます
非表示にするむしろお前は過労枠
非表示にする師匠より教師スタイルの方が好きか?良かろう、では授業開始だ
非表示にする師匠、授業の前に一つお願いがあって……
非表示にするこう…脚をゆっくりと組み替えたりしてもらえませんか?
おい、その先は地獄だぞ!
非表示にする止めないでくれ
非表示にするその先が地獄だと分かっていても、目の前に美人の女教師がいるんだ
男なら進まないといけないんだ!
良かろう(目の前で脚を組み変える)
非表示にする師匠、ありがとうございます………
非表示にする(ランスロットと遭遇)
非表示にするてめえどこの英霊だ銃を扱う騎士なんて聞いたことがねえ!
アレは狩猟の神としての権能だからね・・・撃てば当たるというか当たらなければならない。なおオリオンは努力で勝った模様・・・やっぱすげぇよ、オリオン。
非表示にする狩りに関してだけはおそらくヘラクレス越えしてるんだよなオリオン……
非表示にする一説には狩りの腕が高すぎて多くの生態系を絶滅させかねないから蠍を送られて倒されたとか
長年の謎かー
非表示にするデオンって男と女どっちが好きなの?
そ、そんな質問をされても…むしろ私はマリーがす…いや、なんでもない
非表示にする下半身にはチ⚫️チ⚫️があったから男でしょ
非表示にする可変式だって聞いたからどっちなんだろうと思って(えへへ)
非表示にするデオンもああいってるし、メイド服は着るけど本来は男寄りなんだね
デオンくんちゃんとアストルフォは性別なんてない!妖精さんだからだ!妖精はトイレになんていかない!
非表示にするメディアさ〜ん最近ずっとフィギュア作成だけどこれ魔術の修行なの?
非表示にする単なる趣味ですけど…悪い?
非表示にする趣味!?魔術の修行してくれるって言ってたじゃないですか!
非表示にするうるさいわね
非表示にする男のくせに処女を奪われた女のように喚くんじゃないわ
それにこれは無駄なことではないの
手先の器用さは魔術を習う上で重要になってくるのよ(多分)
流星一条ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!(爆発四散)
非表示にするくっ…!この宝具は…
非表示にするステラさんは僕らのアイドル
非表示にするこのキャラ扱いに困ったなぁ…せや!アーチャーかアサシンにしたろ!これは★5鯖やろなぁ…せや!ライダーにしたろ!★3強いの出したろ!せや!ランサーにしたろ!
非表示にするおのれ、最大のボスめ
非表示にする欲に溺れるがいい、雑種
非表示にするならうちのカルデアに来てくださいよ!
非表示にする神って大体そんな感じですよね。人間には理解出来ないからこそ神って言う
非表示にする十分に発達した科学は魔法と区別ががつかないなんて言葉があるから、神霊は実際神だろうけど古い時代にトリックで水の上歩いたら神さま呼ばわりされるのかなぁ。
非表示にする先輩!大変です!アーチャーの皆さんがストライキを起こしました!
非表示にするもちろん私の水着は引いたのよね?
非表示にするアーチャーってどいつもアクが強い連中のイメージ。
非表示にするクラス関係なく大概の英霊そんな感じ説
非表示にする実際まともそうなのってルーラーかアヴェンジャーぐらいでしょ
まとも…?(天草やホームズやゴルゴーンを見ながら)
非表示にするアヴェはまぁ・・・狂ってるところ以外は大体常識人だったりするし・・・(震え声)
非表示にするまともなやつは英霊にならない定期
非表示にするアーチャーとはいったい…うぎぎ(久しぶりに日本式の弓を持ちながら)
非表示にする大体君とギルが原因だけどね
非表示にする儂なんてある意味弓なんか要らんの代名詞みたいな宝具じゃし、是非もないよね。
非表示にするボクはまぁ・・・例外かな?
非表示にする本来ならアーチャーではなくガンナークラスらしいし。
てか思ったけどなんでふじのんってアーチャーなの?
非表示にする『魔眼の力』を『放つ』から
非表示にする聖剣の力の解放の仕方を教えましょう…卍解って言った後剣を落とす、それだけです
非表示にする何でクーフーリンのゲイボルグは外れるのに、師匠のは当たるんだろう…アルテミスみたいに教えたのかな?
非表示にする当たったら、話が終わるから?
非表示にする■■■■■■■■■■■■
非表示にする(スカサハのも当たったことが無かろう)
男女の差もあるし、単純なパワーとスピードではあやつに分があるかもしれんのだがな
非表示にするグリグリっと混ぜてシババババドッチャーンすれば世界ぐらい作れるぞぅ
非表示にするようは幸運判定が大事って事だね
非表示にするズバッと打ったら後は流れでお願いします
以蔵さんのための剣術披露会があるんですが、途中までは目がギラギラしてたのに、途中から目が死んできて・・・
非表示にする今では剣式さんの「このあたりに線と点があって」とかいうのを死んだ顔で聞いているので誰か助けてあげてください
「」さんって、点は見えたっけ?
非表示にする太刀筋は覚えられるから問題はないんじゃないかな………
非表示にするビームにびっくりしただけだよ、多分
\どっ/
非表示にするあのクソザコアサシンが宝具にまで昇華する技を盗めるわけないしな。
言ってから気づきましたけど、線を切断するとかありましたね。
非表示にする余の劇場だよ!
非表示にする気合いを入れたら、剣の名前を叫びながら上から下にまっすぐ振り下ろせばオッケーです。 簡単でしょう?
非表示にするそがの赤いこんまいのは、見る気もせん
非表示にするそもそも盗み取れそうな宝具ってあるのかな
非表示にするカエサルのはワンチャン出来そうだけど
カエサルは幸運判定で失敗するまで自動命中する攻撃だからクソ運の持ち主じゃ全く使えない
非表示にする宝具って基本技術じゃなくて、武器によるものだから無理だろ
非表示にする沖田とかりゅうたんは宝具じゃなくて技だから知らん
盗みとる気満々の宝具の持ち主ならいるが
非表示にするところで先生、下半身馬状態の時ってモロ出しなのか?(長年の疑問)
非表示にする魅了状態だとうまっ気が出ちゃうんですかねぇ
非表示にするあ、それ私やイアソン達も気になっていたんです。
非表示にするどうなんです先生?
5章のオルタニキ見る限り、全力で使えば心臓外しても殺す事は出来るんだよな(嫁ネロは心臓は外したけど内臓をほぼ潰されて退場)
非表示にする弓はきちんと狙わないと当たらない…
非表示にするそう考えていた時期が俺にもありました…
(ヘラクレスのめんたまに矢を射る程の天才)
非表示にする主とセイヴァーのどっちが強いかとか気にならなくはないですが、これだけ海外市場に普及してるならやばいネタは回避したほうがいいですね
非表示にするFight of Godsで決めるしかありませんね!
非表示にする分かる分かる。サビ前のフレーズって音がグングン迫ってきて、それが一気にパーって弾ける感じだよねー
非表示にする神様の比較するのは理不尽ですが、士郎も狙わないで的に当てる能力がありますよ。多分弓道で勝ちたいと思ったことすらないと思います
非表示にする自分の部下に「不浄」なんて名前の力与える王様も大概な気がする
非表示にする獅子王とアルトリアは別人だけど
俺の弓は人に教えれる類いじゃないしなぁ
非表示にする当たるイメージがあるから当てられるってだけだし、そんな凄いことでもないさ
なお、どんなに強くても父親には叶わないもよう
非表示にする腐っても最高神だものね
非表示にする…で、あれは誰との子供でしたっけ?
奥さんには弱いのな・・・
非表示にするなぜか、アーチャー適性があるような気がして・・・(弓道の格好)
非表示にするすみません。成長してる私が悶絶してしまったのですが
非表示にするどうか気になさらないでください。
駄妹が面白い事になってるわね
非表示にする